Mai started

Mai startedさん

2024/12/19 10:00

誰もいなかったので帰った を英語で教えて!

同僚を仕事終わりにご飯に誘おうと思ったら更衣室にいなかったので、「誰もいなかったので帰った」と言いたいです。

0 98
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/27 05:13

回答

・There was no one so I went home.

「誰もいなかったので帰った」は、上記のように表せます。

there is 〜 や there are 〜 は「〜がある」という意味を表す表現ですが、基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われる表現になります。
no one は「誰も〜ない」という意味を表す代名詞で、同じ意味を持つ代名詞 nobody と比べると、少し固いニュアンスになります。

I thought about inviting a colleague for a meal, but there was no one so I went home.
同僚をご飯に誘おうと思ったが、誰もいなかったので帰った。

※ invite for a meal で「ご飯に誘う」「食事に誘う」などの意味を表せます。

役に立った
PV98
シェア
ポスト