hidakaさん
2024/12/19 10:00
体に負担をかけないものがいい を英語で教えて!
友達に何を食べたいか聞かれたので、「体に負担をかけないものがいい」と言いたいです。
回答
・I wanna have something that doesn't put strain on the body.
「体に負担をかけないものがいい」は、上記のように表せます。
want to(wanna は want to を略したスラング表現です)は、直接的でカジュアルなニュアンスの「〜したい」という意味を表す表現になります。
put strain on 〜 は「〜に負担をかける」という意味を表す表現ですが、身体的な意味に限らず、抽象的な意味でも使われます。
Anything is fine, but I wanna have something that doesn't put strain on the body.
なんでもいいけど、体に負担をかけないものがいい。
※ Anything is fine. は「なんでもいい。」「なんでも大丈夫。」などの意味を表す表現になります。
fine は「元気な」「素晴らしい」などの意味を表す形容詞ですが「大丈夫」「問題ない」などの意味でよく使われます。