Vanessa

Vanessaさん

2024/12/19 10:00

余計な事は考えないで を英語で教えて!

子供が宿題の途中に違う事を始めたので、「余計な事は考えないで」と言いたいです。

0 29
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/27 21:39

回答

・Don't think about unnecessary things.

「余計な事は考えないで」は、上記のように表せます。

don't + 動詞の原形 で「〜しないで」という意味を表現できます。
(丁寧なニュアンスの please don't 〜 もよく使われます)
unnecessary は「不必要な」「余計な」「無駄な」などの意味を表す形容詞になります。
thing は「もの」「こと」「物事」などの意味を表す名詞ですが、「得意なこと」「趣味」「大事なこと」などの意味で使われることもあります。

What are you doing a while ago? Don't think about unnecessary things.
さっきから何をやってるの?余計な事は考えないで。

※ a while ago は「さっき」「ちょっと前」などの意味を表す表現です。

役に立った
PV29
シェア
ポスト