Elmoさん
2024/12/19 10:00
元の状態に修復してほしい を英語で教えて!
気に入っていたカップを割られてしまったので、「元の状態に修復してほしい」と言いたいです。
回答
・I would like you to repair it to its original condition.
「元の状態に修復してほしい」は、上記のように表せます。
would like to は、丁寧なニュアンスの「〜したい」という意味を表す表現で、would like you to とすると、「あなたに〜してほしい」「〜してください」などの意味を表せます。
repair は「修理する」「修復する」などの意味を表す動詞ですが、専門的なニュアンスのある表現になります。
original は「最初の」「元々の」などの意味を表す形容詞ですが、「独特な」「独自の」などの意味も表現できます。
例文
It broke, so I would like you to repair it to its original condition.
割れてしまったので、元の状態に修復してほしい。
※break(broke は break の過去形)は、「壊れる」「割れる」「故障する」などの意味を表す動詞ですが、名詞として「休み」「休憩」などの意味も表せます。
ちなみに break beats と言うと「間奏」という意味になり、こちらが「ブレイクダンス」の語源という説があります。