Danieleさん
2024/12/19 10:00
わずかな違いに気付いた を英語で教えて!
とても似通ったものの違いがわかったので、「わずかな違いに気付いた」と言いたいです。
0
17
回答
・I noticed a slight difference.
「わずかな違いに気付いた」は上記で表します。
notice:(違いなどに)気付く
同じような意味で find out 「見つける」、discover「発見する」なども使用できます。
slight:わずかな
同じ意味で subtle「微妙な」も使用できます。
difference:違い
例
These two look very similar, but I noticed a slight difference.
この2つはとてもよく似ているけれど、わずかな違いに気付いた。
similar:類似している、似ている
2つ以上のものに対してよく似ている場合に使用されます。
参考になれば幸いです。
役に立った0
PV17