Auroraさん
2024/12/19 10:00
楽しませてくれた を英語で教えて!
友達がパーティーを盛り上げてくれたので、「彼はみんなを楽しませてくれた」と言いたいです。
回答
・let everyone have fun
・made everyone enjoy themselves
1. let everyone have fun
楽しませてくれた
let は「~させる」、have fun は「楽しむ」という意味です。
He let everyone have fun at the party.
彼はパーティーでみんなを楽しませてくれた。
2. made everyone enjoy themselves
楽しませてくれた
make ~ も「~させる」という意味を持つ表現です。
He made everyone enjoy themselves during the party.
彼はパーティー中にみんなを楽しませてくれた。
during は「~の間」を示します。
Hope this was helpful to you - enjoy your studies!
ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!