natsuki

natsukiさん

natsukiさん

うなだれる を英語で教えて!

2022/10/24 10:00

英検に落ちたことが相当ショックだったようで、「合否を聞いてうなだれていた」と言いたいです。

Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/19 00:00

回答

・Hang one's head
・Bow one's head
・Droop one's head.

After hearing he didn't pass his English proficiency test, he hung his head in disappointment.
彼は英語の能力試験に合格できなかったと聞いた後、失望から頭をうなだれた。

「Hang one's head」は直訳すると「頭を下げる」ですが、恥ずかしさ、後悔、失望などネガティブな感情や反省の表現として用いられます。シチュエーションとしては、自分のミスや不適切な行動を認め、その結果を受け入れている時や、何かを悔いている時、または大きなショックを受けている時に使うことができます。

Upon hearing the exam results, he bowed his head in disappointment.
試験の結果を聞いた彼は、失望からうなだれていました。

Upon hearing the results of the English test, he drooped his head in disappointment.
英検の結果を聞いた彼は、失望で頭をうなだれた。

Bow one's headは尊敬や敬意を示す動作で、祈りの時や謝罪する時などに使われます。一方、"Droop one's head"は落胆や失望を表します。つまり、どちらも頭を下げる動作ですが、"Bow one's head"は礼儀に基づく行為、"Droop one's head"は感情に基づく行為です。

Kay

Kayさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/01 16:53

回答

・hang one's head
・look down

1.He hung his head because he failed the English test. 「彼は英検に落ちてうなだれていた」:hungはhangの過去形で垂れ下がるなどの意味があります。頭を垂れ下げる=うなだれるという意味になります。合否を聞いてうなだれるということは試験には落ちたという事実を表しているので、failed the English test(英検に落ちた)と表現できます。

2.She looked down at the ground because she just heard the result of the test. 「テストの結果(合否)を聞いてうなだれた」:look downは下を向くや元気がないなどの意味があります。at the ground(地面を)を付け足して、地面を見るという肩を落としてうなだれる様子を表しています。

0 225
役に立った
PV225
シェア
ツイート