kodama

kodamaさん

2024/12/19 10:00

そこらで軽く食べてかない? を英語で教えて!

友人とコンサートに向かうときに「そこらで軽く食べてかない?」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 74
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/13 18:10

回答

・Shall we grab a quick bite nearby?
・How about grabbing a quick bite around here?

1 Shall we grab a quick bite nearby?
そこらで軽く食べてかない?

慣用表現 grab a quick bite は「軽く食べる」の意味になります。直訳としては「急いで食べることをひっつかむ」になりますが、場所をえり好みせず、早く食べられる場所があればその場で済ます、というニュアンスです。

構文は、「~しましょうか?」の疑問文なので助動詞(Shall)を文頭に第三文型(主語[we]+動詞[grab:~をひっつかむ]+目的語[quick bite:急いで食べること])に副詞(nearby:そこらで)を加えて構成します。

2 How about grabbing a quick bite around here?
そこらで軽く食べてかない?

構文は、提案を示す How about の後に動名詞(grabbing)、目的語(quick bite)、副詞句(around here:そこらで)を組み合わせて構成します。

役に立った
PV74
シェア
ポスト