yu-ya

yu-yaさん

2024/12/19 10:00

最悪の事態は想定済みです を英語で教えて!

「滑り止めにも落ちたらどうするつもり?」と聞かれたので、「最悪の事態は想定済みです」とい

0 27
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/14 06:17

回答

・I’m assuming the worst situation.

「最悪の事態は想定済みです」は、上記のように表せます。

assume は「想定する」「仮定する」などの意味を表す動詞ですが「思い込む」という意味でも使われます。
worst は bad の最上級で「最悪の」「最低の」などの意味を表す形容詞です。

例文
You don't have to worry. I’m assuming the worst situation.
心配しなくていいですよ。最悪の事態は想定済みです。

※have to は、客観的なニュアンスの「〜しなくてはならない」「〜する必要がある」などの意味を表す表現ですが、don't have to と否定形にすると、「〜しなくてもいい」「〜する必要はない」などの意味を表せます。

役に立った
PV27
シェア
ポスト