Shouhei

Shouheiさん

2024/12/19 10:00

よろしければお手伝いいただけますか? を英語で教えて!

仕事が山のようにあるので、「よろしければお手伝いいただけますか?」と言いたいです。

0 20
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/08 22:11

回答

・Would you mind helping me, if possible?
・Could you help me, if you don't mind?

1. Would you mind helping me, if possible?
よろしければお手伝いいただけますか?

would you mind は「〜しても構いませんか?」という、お願いや依頼を丁寧にする表現です。
if possible は「もし可能であれば」で、今回の「よろしければ」に相当します。

Would you mind helping me, if possible? I have so much work to do.
もし可能であればお手伝いいただけますか?仕事が山のようにあります。

2. Could you help me, if you don't mind?
よろしければお手伝いいただけますか?

could you は「〜していただけますか?」というかなり丁寧にお願いする表現です。
if you don't mind は「もしあなたが気にしなければ」でこちらも丁寧にお願いするときに使います。

Could you help me, if you don't mind? I have a lot of work to do.
もし気にしなければお手伝いいただけますか?たくさんの仕事があります。

ちなみに、この質問の肯定の答えは、Yes, I don't mind 「はい、気にしませんよ」となります。否定は No, I mind 「すみません、気にします」です。No, I mind.と言うことで、相手に手助けをしないことを伝えることができます。

役に立った
PV20
シェア
ポスト