chacah

chacahさん

2024/12/19 10:00

それでどうしろってわけ? を英語で教えて!

新入社員に注意喚起をしても直らないのに「なんとかしてよ」と言われるので、「それでどうしろってわけ?」と言いたいです。

0 29
smile08non04

smile08non04さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/17 09:19

回答

・So, what should I do now?
・So, what do you want me to do?

1. So, what should I do now?
それでどうしろってわけ? (それで私は何をすべきなの?)

should を使った表現です。should は「〜すべき」の意味をもつ単語で、今回のように疑問文でもよく用いられる表現です。
そして今回は「どうしろってわけ」と「何をするのか」を求める文ですので文全体のスタートは what から始めています。what は 5W1H の内の1つで今回のように「何」を問う時によく使われる表現です。また主語は「私」ですので What should I 〜?と文章をつなげています。

2. So, what do you want me to do?
それでどうしろってわけ? (それで私に何をしてほしいの?)

文章の大部分は1と同じですが、こちらは want を使った表現です。
want は「〜したい」でよく知られている単語ですが、「 want +人+ to 動詞」で「人に〜してほしい」と表すこともできます。今回は疑問文となりますので、1と同じく what の後に一般動詞の疑問文の形式で文章をつなげています。
ですが上記に書かれているカッコ内の直訳からも分かるように、比較的強い表現方法です。場合によっては嫌味のように伝わってしまう時もあります。使う相手が親しい間柄にはいいかもしれませんが、少し丁寧さを求めるのであれば1の方を使ってみてください!

少しでも参考になれば嬉しいです!

役に立った
PV29
シェア
ポスト