
A Miura さん
2024/12/19 10:00
じっとしていろ、救助隊を待て を英語で教えて!
息子が崖から足を踏み外して命綱で持ちこたえているきに「そのうち必ず救助隊が来るから」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Stay there and wait for the rescue.
「じっとしていろ、救助隊を待て」は英語で上記のように表現できます。
動詞の原型を文頭に置くと、命令文になります。
今回の場合だと命令文として使われている動詞は stay と wait になります。
Stay there :そこで待つ
Wait for ~ :〜を待つ(後には名詞が続きます)
Rescue:助け、救急隊(名詞)
例:
Stay there and wait for the rescue. I’m sure they are coming soon!
じっとしていろ、救助隊を待て。そのうち必ず来るから!
I’m sure:必ず、確かだ
Coming :来る、向かっている
Soon :すぐに

質問ランキング

質問ランキング