
Reiponさん
2024/12/19 10:00
この辺りにAEDはあるかしら? を英語で教えて!
心肺蘇生をしたいので、「この辺りにAEDはあるかしら?」と言いたいです。
回答
・Do you know where the closest AED is?
・Can anyone bring an AED for me?
1. Do you know where the closest AED is?
この辺りにAEDはあるかしら?
Do you know~?: ~か知ってますか?
closest: 一番近くの
「ここから一番近くにあるAEDを知っていますか?」というニュアンスになります。
例
A: Do you know where the closest AED is?
この辺りにAEDはあるかしら?
B: Yes, I can bring one.
はい、持ってきます。
2. Can anyone bring an AED for me?
この辺りにAEDはあるかしら?
Can anyone ~?: 誰か~できますか?
「誰かAEDを持ってこれますか?」というニュアンスになります。
AEDは母音で始まる単語なので an を前に置きましょう。
例
A: Can anyone bring an AED for me?
誰かAEDを持ってこれますか?
B: I will bring one!
私持ってきます!
ご参考までに。