nozomu

nozomuさん

2022/10/24 10:00

あぐらをかく を英語で教えて!

ヨガ教室で、生徒に「あぐらをかくポーズから始めましょう」と言いたいです。

0 226
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/19 00:00

回答

・Cross one's legs
・Sit Indian style
・Sit cross-legged

Let's start with the pose where we cross our legs.
「足を組むポーズから始めましょう」

「Cross one's legs」は、「足を組む」という意味の英語表現です。会議やディナーなどのフォーマルな場面で座るときや、リラックスしてテレビを見る場合など、落ち着いて座っている時などのシチュエーションで使えます。また、この表現は男性と女性の間で足の組み方が異なることを指し示すこともあります。男性は一般的に足首を膝に乗せる形で組みますが、女性は一般的に膝を重ねる形で足を組むことが多いです。それぞれの文化や習慣によって、足を組むことが礼儀に反するとされる場合もあります。

Let's start with sitting in the Indian style position.
「あぐらをかくポーズから始めましょう。」

Let's start from the pose where we sit cross-legged.
「あぐらをかくポーズから始めましょう。」

Sit Indian styleと"Sit cross-legged"は両方とも足を交差させて座ることを表しています。しかし、"Sit Indian style"は少しばかり古風で、一部では政治的に不適切と見なされることもあります。なぜなら、"Indian"(インディアン)という表現が一部の先住民に対するステレオタイプを再生産し、文化的な誤解を広める可能性があるからです。そのため、多くのネイティブスピーカーはこの表現を避け、代わりに"Sit cross-legged"という表現を使います。

Kay

Kayさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/15 11:05

回答

・cross-legged
・cross my legs

1. Let's start with sitting cross-legged.
「あぐらをかくポーズから始めましょう」

:crossは交差させるなどの意味があり、交差された足(leg)となります。leggedは形容詞で脚のという意味ですが、cross-leggedであぐらと覚えておいて良いでしょう。sitの後に形容詞を持ってきて、~の状態で座るとします。

2. Let's cross our legs first.
「まずはあぐらをかきましょう」

:crossは1と同様の意味ですが、動詞としてここでは使い、その後に足(legs)をもってきます。ポーズは改めて言う必要はないかと思いますので、脚を交差させる=あぐらをかくで十分な表現です。

役に立った
PV226
シェア
ポスト