SAWA

SAWAさん

2024/10/29 00:00

~~といえば聞こえはいいが を英語で教えて!

「奇才といえば聞こえはいいが単に非常識な人であった」などという時に使う「~~といえば聞こえはいいが」は英語でなんというのですか?

0 0
somastar0705

somastar0705さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/11/18 14:34

回答

・although it sounds good that,

上記が「〜〜といえば聞こえはいいが」という表現です。
although~ は文のはじめに置いて「~ではあるが」という否定の接続詞です。
文頭に置けるので、その後の文脈を示唆してくれるのが便利です。
sound はこの場合「音がする/聞こえる」という動詞です。
本文の状況であれば以下のようになります。


Although it sounds good that he is genius, he just lacks common sense.
奇才だといえば聞こえはいいが、彼はただ常識に欠けている。

会話だと少しまわりくどいので、以下のような言い換えも出来ます。


I can call him genius, but I can say he just lacks common sense, either.
彼を天才と呼ぶことは出来るが、ただ常識がない人だとも言える。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/11/18 10:19

回答

・might sound impressive, but

「~といえば聞こえはいいが」は「might sound impressive, but」の語の組み合わせで表すことが可能です。

たとえば Being called a genius might sound impressive, but he was just an unreasonable person. とすれば「奇才といえば聞こえはいいが単に非常識な人であった」の意味になります。

構文は、前半を第二文型(主語[Being called a genius:奇才と呼ばれること]+動詞[sound]+主語を補足説明する補語[impressive:聞こえが良い])に助動詞(might)を加えて構成します。

後半の等位節は第二文型(主語[he]+動詞[be動詞]+補語[unreasonable person])で構成します。

役に立った
PV0
シェア
ポスト