Helen

Helenさん

2024/09/26 00:00

訳が分からない を英語で教えて!

状況が呑み込めない時に使う、「訳が分からない」が英語でなんというのですか?

0 55
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/10 18:04

回答

・I have no idea.
・I have no clue.

1. I have no idea.
訳が分からない。

こちらは「全く分からない」「訳が分からない」などのようなニュアンスを表す表現になります。また、idea は「アイデア」「考え」「思い付き」「思想」などの意味を表す名詞です。
※have no とすると、don't have とするより、「ない」ということを強調したニュアンスにできます。

I have no idea. Could you explain it again?
(訳が分からない。もう一度説明してください。)

2. I have no clue.
訳が分からない。

こちらも「全く分からない」「訳が分からない」などの意味を表す表現になります。また、clue は「手掛かり」「ヒント」などの意味を表す名詞です。

Unfortunately, I have no clue.
(残念ながら、訳が分からない。)

役に立った
PV55
シェア
ポスト