Keita

Keitaさん

2024/09/26 00:00

お昼は軽くでいいよね を英語で教えて!

家でこどもに「朝ごはんが遅かったからお昼は軽くでいいよね?」と言いたいです。

0 54
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/29 12:07

回答

・Would you like a light meal for lunch?
・Can you have a snack for lunch?

1. Would you like a light meal for lunch?
お昼は軽くでいいよね?

Would you like?:~がよいですか?
丁寧に伺う際のフレーズです。後に名詞を置く際は Would you like + 名詞? になり、動詞を置く際は Would you like to + 動詞? です。例えば「コーヒーはいりますか?」→「コーヒーはいかがですか?」は Would you like a coffee? または Would you like to have a coffee? のどちらの表現でも伝わります。

light meal:軽食 
「軽い」light +「食事」meal で「軽食」です。主に食事の合間に食べるお菓子やパンなどを言う際に使います。

例文
You had your breakfast late, so would you like a light meal for lunch?
朝ごはんが遅かったからお昼は軽くでいいよね?

2. Can you have a snack for lunch?
お昼は軽くでいいよね?

snack:軽食
日本で「スナック」はお菓子のイメージですが、英語ではお菓子を含む軽食を言う際に使います。例えばドライフルーツやポテトフライ、クッキーなどがあります。light meal と同じ様に食事の合間の間食を指す際に使います。会話で「軽食を食べる」→「軽食する」は eat よりも have を使い have a snack / light meal と言います。

例文
Can you have a snack for lunch after a late breakfast?
朝ごはんが遅かったからお昼は軽くでいいよね?

役に立った
PV54
シェア
ポスト