hitoshi

hitoshiさん

2022/10/04 10:00

無念だ を英語で教えて!

試合に出場する予定がけがをして欠場せざるを得なくなったので、「ただただ無念だ」と言いたいです。

0 1,052
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/28 00:00

回答

・What a shame!
・What a disappointment!
・Such a letdown!

What a shame! I was really looking forward to the match, but I had to drop out because of an injury.
「なんて残念なんだ!試合をとても楽しみにしていたのに、けがをして出場を辞退せざるを得なくなった。」

「What a shame!」は日本語で「何て残念な!」「なんて遺憾な!」などと訳せ、損失や失敗、望ましくない出来事に対して使います。また人が何かを間違えたときや、期待した結果が得られなかった時などに使います。哀れみや悲しみ、軽蔑などの感情を伝えるフレーズで、英語圏では日常会話でよく用いられます。

What a disappointment! I was really looking forward to the game, but now I'm injured.
なんて悔しい!本当に試合に出場するのを楽しみにしてたのに、けがをしてしまったんだ。

I can't play because of my injury. Such a letdown!
けがで試合に出場できない。本当に悔しい!

「What a disappointment!」と「Such a letdown!」はどちらも失望感を表現するフレーズですが、微妙なニュアンスの違いがあります。「What a disappointment!」は一般的に大きな失望を表現するのに使われ、何かが期待外れだったり、望んだ結果が得られなかったときに使う表現です。「Such a letdown!」も同様に失望を表現しますが、特に信頼や期待を裏切られたときなど、よりパーソナルな感情の発露にしばしば使われます。前者はより広範で一般的な感情を、後者はより具体的で個々の感情を表す傾向にあります。

Mustuko

Mustukoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/07 15:58

回答

・be bitterly disappointed
・be sad to

「無念だ」の英語表現はいろいろ考えられます。一例として以下を挙げたいと思います。

・be bitterly disappointed

「ひどく」という「bitterly」と、「失望して」「がっかりして」の「disappointed」を使い、「be bitterly disappointed」で「ひどくがっかりして」といった意味です。
これが「無念でならない」という表現として使えます。

I was supposed to play in the tournament, but I’m forced to withdraw due to an injury.
I’m bitterly disappointed.

私は試合に出場する予定でしたが、けがをして欠場せざるを得なくなりました。
無念でなりません。

※「〜する予定である」は「be supposed to」
※「play in the tournament」は「試合に出場する」
※「be forced to」は「〜をせざるを得ない」
※「withdraw」は「出場を取り消す」
※「due to an injury」は「けがのため」

・be sad to

「悲しい」「残念に思う」といった意味がある「sad」を使って、「be sad to」で「〜して無念である」というのもいいのではないかと思います。

「very」を入れて「be very sad to」で、「〜してとても無念である」と無念さを強調できます。

I’m very sad to withdraw from the game due to an injury.
怪我で試合を欠場するのはとても無念です。

役に立った
PV1,052
シェア
ポスト