Futaba

Futabaさん

Futabaさん

未明 を英語で教えて!

2022/10/04 10:00

初日の出を見に行ったので、「元日未明に家を出ました」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2023/11/28 00:00

回答

・Before dawn
・Crack of dawn
・Pre-dawn

I left my house before dawn on New Year's Day to see the first sunrise.
元日の夜明け前に家を出て、初日の出を見に行きました。

Before dawnは「夜明け前」という意味で、一日が始まる前の早朝まだ暗い時間帯を指します。文字通りの夜明け前だけでなく、比喩的に「困難が終わり、解決・明るい未来が近づいている直前」という状況を表すためにも使われます。また、物語や映画、詩などの文学的な文脈では、希望への期待感、新たな開始の前触れ、静寂や孤独、不安などの感情を象徴するためにも使われます。例えば、「彼は夜明け前の早朝に出発した」や「それは夜明け前の静けさの中、彼が決断を下した瞬間だった」といった形で使われます。

I left the house at the crack of dawn on New Year's Day to see the first sunrise.
元日の夜明けに家を出て、初日の出を見に行きました。

I left the house pre-dawn on New Year's Day to see the first sunrise.
元日の未明に、初日の出を見るために家を出ました。

Crack of dawnと"pre-dawn"は共に早朝の時間を指す表現ですが、使われる具体的な時間帯とニュアンスに若干の違いがあります。"Crack of dawn"は文字通り夜明けが始まる瞬間、すなわち最初の明るさが現れる時間を指すのに対し、"pre-dawn"は夜明け前、つまりまだ暗い時間帯を指します。したがって、夜が明ける前に何かをすることを強調したい場合は"pre-dawn"を、太陽が昇り始める時間帯を示したい場合は"crack of dawn"を用いることが一般的です。

Mustuko

Mustukoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/24 22:19

回答

・before dawn
・in the early hours

国語辞典によると「夜半を過ぎて、まだ明るくならない時分」のことを「未明」と言います。これを英語では、一例ですが、以下のように表現したりします。

・before dawn

「夜明け」という意味の「dawn」を使い、「夜明け前」という意味の「before dawn」で「未明」を表現します。

I left home before dawn on New Year's Day.
元日未明に家を出ました。

・in the early hours

「in the early hours」は直訳すると「早い時間に」となりますが、これも「未明」という意味で使えます。

I left home in the early hours of January 1.
1月1日の未明に家を出ました。

0 1,291
役に立った
PV1,291
シェア
ツイート