KONNO

KONNOさん

2022/10/04 10:00

偏屈な を英語で教えて!

祖父は昔、頑固で石頭だったが、今ではとても穏やかなので、「昔は偏屈だった」と言いたいです。

0 1,139
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/28 00:00

回答

・Stubborn
・Obstinate
・Pig-headed

My grandfather used to be so stubborn and hard-headed, but he's very gentle now.
私の祖父は昔、とても頑固で頭が固かったですが、今ではとても穏やかです。

「Stubborn」は日本語で「頑固」と訳されます。意見や決断をあまりにも強く固定させ、他人の視点やアドバイスを受け入れない態度を示す人を特に指します。また、特定の状況や問題の解決が困難であるという意味でも使われます。自分の意見を曲げない経営者や、解決策を見つけるのが難しい問題などに使えます。しかし、常に否定的な意味だけではなく、自分の信念をしっかり持ち、困難な状況でもそれを守り抜く力強さを表すこともあります。

My grandfather used to be quite obstinate, but now he is very gentle.
私の祖父は昔はかなり頑固だったのですが、今ではとても優しくなりました。

My grandfather used to be quite pig-headed in his old days, but now he's very gentle.
昔の祖父はかなり頑固な人だったけれど、今ではとても穏やかな人です。

Obstinateと"Pig-headed"は共に頑固さを表す言葉ですが、ニュアンスや使われるコンテキストに違いがあります。"Obstinate"はより公式的な、または中立的なシチュエーションで使われ、悪い意味にも良い意味にも取れる汎用的な表現です。一方、"Pig-headed"は言葉自体が人を侮辱するような感じで、非常に頑固で理由もなく自分の意見を変えないような人を揶揄するときに使われます。日常会話や非公式の状況でよく使われ、意味合いは否定的です。

Mustuko

Mustukoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/02 20:51

回答

・obstinate

「偏屈な」には、「心のねじけた」「心が素直でない」「ひねくれた」といった意味の「warped」、「風変わりな」という意味の「eccentric」、「頑固な」という意味の「obstinate」、「心の狭い」という意味の「narrow-minded」などの表現が使えます。

ご質問では「頑固」ということですので、「obstinate」が当てはまるかと思います。

My grandfather is very gentle now. But he used to be obstinate. He was stubborn and stone-headed.
私の祖父は今ではとても穏やか。でも昔は偏屈だったのよ。頑固で石頭だったの。

※「gentle」は「穏やか」
※「used to be」は「かつては〜だった」「昔は〜だった」
※「stubborn」は「頑固な」「強情な」
※「stone-head」は「石頭の」

役に立った
PV1,139
シェア
ポスト