Carmera

Carmeraさん

2024/08/28 00:00

はんだごて を英語で教えて!

中学校の授業でも使う「はんだごて」は英語でなんと言いますか。

0 193
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/19 05:26

回答

・soldering iron

中学校の授業で使う「はんだごて」は、英語で 「soldering iron」と言います。「solder」は、「はんだ(接合剤)」を意味しアメリカ英語で「サダァ」、イギリス英語で「ソルダ」と読み、「o」にアクセントを置きます。「iron 」は鉄やアイロンのことを指しますが、ここでは「はんだごて」を意味します。

Make sure to use the soldering iron carefully to avoid any burns.
やけどしないように、はんだごてを慎重に使ってください。

The teacher demonstrated how to use the soldering iron in the electronics class.
先生は電子機器の授業で、はんだごての使い方を示しました。

役に立った
PV193
シェア
ポスト