Hiromi

Hiromiさん

Hiromiさん

メタ思考 を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

物事を客観的に考えることを、「メタ思考」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Jorge Ulloa

Jorge Ulloaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

ChileChile

2024/06/22 11:02

回答

・Metathinking

Metaghinking
メタ思考

英語では直訳でMetathinking(もしくはMeta-thinking)と言います。Metaはギリシャ語に由来する「After」や「Beyond」、もしくはSelf-awareness(自己認識)を表します。
この単語を使った例文は以下の通りです。

He's really good at metathinking, always analyzing his own thought processes.
彼は本当にメタ思考が得意で、常に自分の思考過程を分析しています。

また、メタ思考がたまに「Metacognition(メタ認知)」と訳されている場合がありますが、メタ思考とメタ認知は意味が若干異なりますので、文脈を理解して使用を使い分けるのが良いでしょう。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/22 10:24

回答

・metacognitive thought
・meta-thinking

metacognitive thought
メタ思考

metacognitive は「メタ認知の」「メタ認知的な」などの意味を表す形容詞になります。また、thought は think (思う、考える、など)の過去形、過去分詞形ですが、名詞として「思考」思想」などの意味も表せます。

The metacognitive thought is essential to succeed in this industry.
(この業界成功する為には、メタ思考が不可欠だよ。)

meta-thinking
メタ思考

meta は「超えた」や「高次の」などの意味を接頭辞になります。

It’s impossible to create a good plan without meta-thinking.
(メタ思考がないと、良い企画は作れない。)

0 62
役に立った
PV62
シェア
ツイート