プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はNat85です。過去にアメリカでの留学経験があり、その期間は私の英語力と世界観にとって非常に重要でした。異文化の中での学びは、言語能力だけでなく、国際感覚をも育ててくれました。

私はTEFL(Teaching English as a Foreign Language)の資格を持っており、これは私が英語教育において専門的な知識とスキルを持つことを証明しています。この資格は、留学経験と組み合わせて、私の教育方法に深みを与えています。

また、私はオンライン英会話を効果的に利用しています。オンライン英会話は、忙しい日常の中でも英語学習を続けることができる優れた手段です。リアルタイムでネイティブスピーカーと交流できるため、実際の会話練習に非常に有効です。さらに、多様なトピックに触れることで、幅広い語彙と表現力を身に付けることができます。

一緒に学び、英語でのコミュニケーション能力を向上させましょう!

0 293
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

例文 Can we buy an expandable dining table? Our children often bring their friends, so I think we need it. 伸縮できるダイニングテーブルを買わない?子供達がよくお友達を連れて来るから、必要だと思うんだよね。 expandableは「伸縮自在な」という意味があり、「伸縮可能」とかなり近い雰囲気のある単語です。 他に似たような言葉で、 ・elastic(ゴムなどの柔らかいもの) ・stretchy(同じく柔らかい素材のもの) ・flexible(ものや状態が柔軟なこと) がありますが、どれもテーブルには使わない言葉です。

続きを読む

0 169
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Publish は、出版する、発行する、公表する、など何かを公にする時に使われる言葉です。 ご質問のフレーズは、The bookが主語となり、受け身の形になりますので、be動詞+過去分詞形、そして出版されたのは過去の話なので、was published となります。 〇〇年代を表す時は、その年代の数字の後にsをつけることで表現出来ます。1800年代の場合はそのまま1800sとなりますが、例えば1980年代、1990年代などは、80s、90sだけでも伝わります。 例文 「Look! I found this old book while I was cleaning my grandma's room. It was published in 1800s!」  見て!おばあちゃんの部屋を掃除してたらこの古い本を見つけたんだ。これ1800年代に出版されたものだよ!

続きを読む

0 263
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

蒸気機関車のことを、steam(蒸気)engine(機関車)と言います。 engineと聞くと、日本では車のエンジンをイメージすることが多いのではないでしょうか。 あるいは、steam locomotiveとも言いますが、engineの方が一般的です。 走ることを、runと言いますが、人間や動物などの生き物だけでなく、蒸気機関車が走ることにも用いられます。 runの他にも、 ・operate ・service などの単語を代用することも出来ます。 例文 「I want to see a steam engine running one day.」  いつか蒸気機関車が走るところを見てみたい。

続きを読む

0 221
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

「ガードレール」はそのままguardrailで伝わります。 「ぶつける」はhit、こちらの質問の会話は既に起こったことを話しているので、動詞の過去形を使います。 hitは過去形でもhitなので注意が必要です。 「へこみ」のことをa dentと言いますが、dentは動詞としても使うことができます。 例文 「What happened to your car!?」  あなたの車何があったの!? 「I hit it on a guardrail and dented it.」  ガードレールにぶつけて、へこませちゃったんだ。 会話の中で、相手がまずyour carと言っているので、答える側はmy carとは言わずに、代名詞のitを使うと自然な会話になります。

続きを読む

0 447
Nat85

Nat85さん

ネイティブキャンプ英会話講師

例文 「Many people are waving their hand to the ferry.」  たくさんの人たちがフェリーに手を振っているね。 Manyは、「たくさんの」という意味がありますが、他にも ・A lot of ・Lots of ・A bunch of など、言い換えることが出来ます。 手を振ることを、wave one's handといい、one'sは会話の内容によって違う所有格代名詞(my, your, his, herなど)が入ります。 また、この文の最後にto 〜をつけると、たくさんの人たちが何に対して手を振っているのかを伝えることが出来ます。 文章としては、上記の表現が正しいのですが、日常会話の中では「their hand」の部分を抜いても、手を振っていることが伝わります。

続きを読む