プロフィール
appreciate627
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :111
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はappreciate627です。現在はスペインに住んでおり、カナダでの留学経験を持っています。この異国での生活経験は、私の英語能力だけでなく、仕事へのアプローチにも大きな影響を与えています。
カナダでの留学中、私は様々な国籍の人々と交流する機会があり、英語がグローバルなコミュニケーションの鍵であることを実感しました。この経験は、英語を教える仕事においても私の指導方法に深い理解をもたらしています。
私の仕事は、英語教育の分野で幅広い経験を持っており、特にビジネス英語や国際コミュニケーションスキルの向上に注力しています。生徒一人ひとりのニーズに合わせたカスタマイズされたレッスンを提供し、彼らの英語学習の目標達成を支援しています。
皆さんと一緒に英語の学びを進め、コミュニケーションの可能性を広げることを楽しみにしています。一緒に成長し、英語を通じて新しい世界を発見しましょう!
I'm looking forward to our trip! 旅行を楽しみにしています! 「I'm looking forward to it.」は、何か楽しみにしていることを表現するフレーズです。例えば、友達との約束やイベント、旅行、仕事のプロジェクトなど、未来に起こることに対して期待や楽しみを感じているときに使います。ニュアンスとしては、単なる「待っている」以上に、ポジティブな感情が含まれています。使えるシチュエーションとしては、会話の終わりに「その日を楽しみにしています」といった感じで締めくくる際や、メールやメッセージで次の予定を確認するときなどが適しています。 Can't wait for our trip together! 私たちの旅行が待ちきれないよ! I'm excited for it. 楽しみにしています。 「Can't wait」は、待ちきれないほど楽しみにしている感情を強調する際に使います。例えば、「I can't wait for the weekend!」は、週末が待ち遠しくてたまらないという意味です。一方、「I'm excited for it」は、楽しみにしているが、もう少し落ち着いたトーンで使われます。「I'm excited for the new movie」なら、新しい映画を楽しみにしているが、少し控えめな期待感を表します。どちらもポジティブな期待を示しますが、感情の強さに違いがあります。
① What time does the public bath in the hotel start? ホテル内の共用のお風呂(大浴場のこと)は何時に始まりますか? つまり、「何時から大浴場に入られますか?」という意味です。 What time does ○○ start?=○○は何時に始まりますか?というフレーズを使って質問できます。 public bathは一般的には「銭湯」を意味するので区別するために、the public bath in the hotel とした方がいいです。 <例> A: What time does the movie start? 何時にその映画は始まりますか? B: It starts at 7pm. 午後7時からです。 ② What time does the public bath in the hotel open? ホテル内の共用のお風呂(大浴場のこと)は何時に開きますか? つまり①と同様、「何時から大浴場に入られますか?」という意味です。 What time does ○○ open?=○○は何時に開きますか?というフレーズを使って質問できます。 <例> A: What time does the public bath in the hotel open? 何時から大浴場に入られますか? B: It opens at 6am and close at 11pm. 午前6時に開いて、午後11時に閉まります。
① I'm hungry. 私はお腹が空いています。 一般的な言い方です。 hungry:お腹が空いている は形容詞なので、主語+be動詞+hungryで文が成り立ちます。 <例> I'm hungry now. Let's grab a bite! 私は今お腹が空いています。軽く食べましょう! grab a bite=軽く食べる →grabは掴む、a biteはひとかじりという意味です。 ② I feel hungry. 私はお腹が空いています。 feel(動詞)=感じる +hungry(形容詞)を使って表現できます。 直訳はお腹が空いた状態を感じる ですが、つまり、お腹が空いているという意味です。 <例> I feel hungry. Why don't we go to that restaurant right over there? 私はお腹が空いてるよ。すぐそこのレストランに行こうよ。 Why don't we〜?=〜しようよ、〜しない?という誘いの表現です。 right over there=すぐそこの ◆すごくお腹が空いたという表現 I'm starving. / I'm starved.(同じ意味です) 私はすごくお腹が空いている。 <例> I'm starving(I'm starved)! I could eat a horse! I could eat a horse→直訳:私は馬を一頭食べられるですが、つまりすごく空腹だという意味のイディオムです。 その他、famished・ravenous=飢えている という意味の形容詞を使って、 I'm famished./I'm ravenous. =とてもお腹が空いている と表現できます。
① I have a pain in my stomach. お腹が痛いです。 have(has) a pain in +痛む部位 を使って、○○が痛いと表現できます。 <例> I have a pain in my lower back. 腰が痛いです。 lower back=腰 I have a pain in my right shoulder. 右肩が痛いです。 shoulder=肩 ② My stomach hurts. お腹が痛いです。 痛む部位+ 痛むという動詞:hurt(s) を使って簡単に表現できます。 <例> My head hurts. 頭が痛いです。 My left ankle hurts. 左足首が痛いです。 ankle=足首 Can you tell me where it hurts? どこが痛いの? ◆painとhurtを使って、心の痛みも表現できます。 The bad memory gave me a lot of pain. その悪い思い出のせいでたくさんつらい思いをした。 (直訳:その悪い思い出は私にたくさんの痛みを与えた) →このような場合のpain=つらい痛み は不可算名詞なのでsがつきません。 It hurts. つらいです・・・。 <例> My grandma passed away last month. It hurts... 私の祖母が先月亡くなりました。つらいです・・・。
① How have you been? お元気ですか?お変わりありませんか?というニュアンスの言い方です。 ◆返事の仕方は、下記のようなものがあります。 I've been good/great, thank you. =元気です、ありがとう。 I haven't been that good.=あんまり調子が良くないです。 I've been busy recently.=最近忙しいです。 <例> A: How have you been? It's been a while since I last saw you. お変わりありませんか?最後にお会いしてからご無沙汰しております。 B: I've been good, thank you. How about you? 私は元気です、ありがとう。あなたはお変わりありませんか? A: I've been good too. 私も元気です。 It's been a while since〜=〜してからご無沙汰しています(直訳:〜してからしばらくです) last(副詞)=最後に ②How are you doing? How are you doing?は元気ですか?という挨拶の定番で使われますが、元気ですか?変わりありませんか?というニュアンスでも使えます。 ◆返事の仕方は、下記のようなものがあります。 I'm doing well/good/great, thank you. =元気です、ありがとう。 I'm doing not bad. =調子は悪くないです。 I'm doing so so.=まあまあです。 <例> A: How are you doing? お元気ですか?お変わりないですか? B: I'm doing great, thank you. How about you? 私は元気です、ありがとう。あなたはどうですか? A: I'm doing great too. Is your mother doing good too? 私も元気です。あなたのお母さんもお元気ですか?