プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 484

先ず単語を確認しましょう。「向き」は動詞「face」を進行形分詞にして「facing」とします。"the room facing the south"とすれば「南向きの部屋」の意味になります。「探す」は句動詞「look for」を使います。 次に構文を考えましょう。「~しています」のニュアンスなので現在進行形が良いと思います。私(I)を主語に「be動詞+動詞進行形」を続け、目的語を置きます。この場合は 「the room facing the south」が該当しますよね。 例えば、"I am looking for the room facing the south."とすれば「南向きの部屋を探しています」の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 167

先ず単語を確認しましょう。「~の末」は「after+名詞(動名詞)」で良いでしょう。「難産」は「difficult delivery」です。「やっと」は副詞「finally」を使います。「我が子」は「my baby」でも「my child」でも良いでしょう。 次に構文を考えましょう。「難産の末」という副詞句と「やっと我が子と対面しました」の節を組み合わせた構文が良いでしょう。 例えば"After the difficult delivery, I finally met my baby."とすれば「難産の末、やっと赤ちゃんに会えました」の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 311

質問背景から「海外ボランティアで難民キャンプに友達が行くことになった」を訳してみましょう。 先ず単語を確認しましょう。「海外ボランティア」ですがJICAの青年協力隊が「JICA’s Japan Overseas Cooperation Volunteers」と訳されているので参考にしましょう。「overseas cooperation volunteer」で良いかと思います。 「難民キャンプ」は「refugee camp」と言います。 次に構文を考えましょう。「~することが決まった」のニュアンスですのでIt that構文で作ると良いと思います。「it became that ---」で「that以下の事となった」の表現が可能です。 例えば"It became that my friend goes to a refugee camp as an overseas cooperation volunteer."とすれば「友人が海外協力ボランティアとして難民キャンプに行くことになりました」の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 586

先ず単語を確認しましょう。「二卵性双生児」は「dizygotic twin」または「fraternal [biovular] twin」と言います。「似ている」は「be similar」で良いでしょう。 次に構文を考えましょう。「~だから、~だ」の内容なので接続詞「because」で2つの節をつなぐ構文にしましょう。 例えば"Because they are dizygotic twins, they are not so similar."とすれば「彼らは二卵性双生児なので、それほど似ていません」の意味になります。 後節の「they」は「their faces」に置き換えても良いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 322

先ず単語を確認しましょう。「日」はこの場合「日照時間」を意味しているので「daylight hours」と表現すると良いと思います。 次に構文を考えましょう。「だんだんと~になる」は動詞「get」に「比較級+and+比較級」を組み合わせた構文が良いかと思います。本文は「短く」なので「shorter and shorter」ですね。そして現在の状況を説明するので現在進行形としましょう。 例えば"The daylight hours are getting shorter and shorter."とすれば「日照時間(日)がどんどん短くなってきています」の意味になります。

続きを読む