プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!私の名前はNaoです。現在はブラジルに住んでおり、アメリカでの留学経験を持っています。この経験は、異文化の中での英語教育に対する私のアプローチに深い洞察と多角的な視野を与えました。

アメリカでの留学は、非英語圏の環境で英語を学ぶ際の困難と喜びを実感させ、私の教育スタイルに独自性と柔軟性を加えました。この経験は、異文化間コミュニケーションの重要性を私に深く理解させました。

英検では最上位の資格を取得し、英語に対する私の幅広い理解と適応力を示しています。また、TOEICでは955点の高得点を獲得し、国際ビジネスやアカデミックな英語の分野での私のコミュニケーション能力を証明しています。

皆さんの英語学習において、私は文法、語彙、発音から会話スキルの向上まで、幅広いサポートを提供します。私の国際経験と専門知識を活かし、皆さんの英語学習の旅をサポートし、新しい発見を一緒に楽しみましょう!

0 993
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

I'm really beaten by the heat with these continuous hot days. 毎日暑い日が続いて、本当に暑さに参っています。 「Beaten by the heat」は直訳すると「暑さに負ける」となります。暑さで疲労して動けなくなる、思考がまとまらなくなる、体が倒れるといった状況で使われます。暑さでフラフラになった時や、暑さで元気なくなったりするときに使う言葉です。「熱中症で倒れた」「暑さで全く業務が手につかなかった」などといった具体的な状況を簡潔に表現する際に用いる表現でもあります。 I've been overwhelmed by the heat these days. これらの日々、暑さに参っています。 I'm completely knocked out by the heat every day. 「毎日の暑さで完全にやられています。」 Overwhelmed by the heatは、気温が非常に高くて体調が悪くなったり、行動が制約されたりする状況を指します。主に、日差しや暑さが辛くて思考や活動がままならないといった状況で使います。一方、"Knocked out by the heat"は、気温が高すぎて倒れてしまう、または意識を失ってしまうほど体調が悪くなる状況を指します。つまり、「ノックアウト」は比較的重篤な状況を示します。これは、暑さで失神したり、熱中症になったりする状況でよく使われます。

続きを読む

0 1,056
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Thank you for taking the time to guide my son through the basics of baseball, it's like you're holding his hand every step of the way. 野球の基礎を息子に教えていただき、手取り足取り指導していただきありがとうございます。 Hand-holdingは直訳すると「手をつなぐ」という意味ですが、ニュアンスや使われるシチュエーションは主に二つあります。一つは恋人や親子などが親密さや信頼感を示すためにリアルに手をつなぐ様子を指します。もう一つは指導や支援の一環として使われる比喩表現で、他人のサポートなしでは何かを成し遂げられない人を助けたり、指導したりすることを意味します。例えば新入社員に対する研修やサポート状況を表す時などに使用します。 Thank you for spoon-feeding every detail about baseball to my son who is a beginner. 初めて野球を経験する息子に、詳細まで手取り足取り教えていただき、感謝しています。 Thank you for leading me by the hand through my first steps in baseball. 「野球の初歩から手取り足取り教えていただき、ありがとうございます。」 "Spoon-feeding"と"leading someone by the hand"は、どちらも他の人に何かを教えたり助けたりする際の表現ですが、そのニュアンスは少し異なります。 "Spoon-feeding"は、情報またはスキルを与えすぎて相手が自分で考える機会がなくなる状況を指します。一方、"leading someone by the hand"は、より肯定的で穏やかな意味合いで、徐々に指導し、助けを与えながら他の人が自己学習していく状況を表します。 したがって、"spoon-feeding"は通常、肯定的な状況よりも否定的な状況で使われ、"leading someone by the hand"は逆です。

続きを読む

0 1,293
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

I'll consolidate today's meeting. 「今日の会議を取りまとめさせていただきます。」 「to consolidate」は、「統合する」「強固にする」「一つにまとめる」などの意味を持つ英語の動詞です。ビジネスの文脈では、複数の部門や会社を一つにまとめるときや、ポジションを強固にするときによく使われます。また、学習の文脈では、新しく学んだ知識や情報を理解し、記憶に定着させるという意味で使われます。たとえば、「情報を一箇所に統合する」「資産を統合する」「学習した内容を定着させる」などの状況で使用します。 I will compile the minutes for today's meeting. 「私が今日の会議の議事録をまとめさせていただきます。」 I will gather together the points from today's meeting. 今日の会議のポイントをまとめさせていただきます。 To compileは一般的に情報やデータを一つにまとめ上げるという感じで使います。例えば、レポートをまとめる、リストを作る、またはコードをコンパイルするなど、ある程度形式的かつ組織的なコンテキストで使われます。一方、 "To gather together"は物理的なオブジェクトや人々を集めるために使用されます。友人をパーティーにまとめる、資源を集めるなど、より直接的で一般的な集約行為を指します。両者の主な違いは形式的さや文脈上の組織性にあります。

続きを読む

0 827
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

We would like to avoid litigation and resolve this through a settlement, wouldn't we? 「訴訟は避けて示談で解決したいですね」 交渉(Negotiation)は、相反する利益や意見を持つ二者以上が、話し合いを通じて合意点を見つけ、満足のいく結果を導き出すプロセスを指します。ビジネスだけでなく、個人間の問題解決や国際的な対話などさまざまなシチュエーションで活用されます。交渉には、情報を開示し合い協力的に進める「協調的交渉」や、競争的に物事を推し進める「対立的交渉」など、様々なスタイルがあります。 We should try to avoid litigation and aim for settlement, shouldn't we? 「訴訟は避けて、示談で解決しようと努めましょう、そうですよね?」 We should aim to resolve this issue through settlement talks, rather than resorting to litigation. 「訴訟に訴えるより、示談でこの問題を解決しようと目指すべきですね。」 Discussionは、日常生活のさまざまな状況で使われ、さまざまなトピックについて意見を交換したり情報を共有したりするための会話を指します。一方、"Settlement Talks"は、特に法的な問題や紛争を解決するための交渉を意味します。個人や組織が相互の問題を和解のために話し合う際に用いられます。"Settlement Talks"は形式的な中立的な環境で行われ、結果は法的な紛争を終結させるための合意に結びつくことが多いです。

続きを読む

0 943
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

I'm sorry, I'm just the type to speak my mind. すみません、ただ私は思ったことをすぐに口にするタイプなんです。 「Speak one's mind」は、「思ったことをはっきりと口に出す」「遠慮せずに本音を言う」という意味の英語表現です。ニュアンスとしては、自分の意見や考えを遠慮することなく率直に述べることを指すため、何かについての議論やディベート、意義のある話し合いなどでよく使われます。また、他人の意見に流されず自己主張をする場面や、感情的になりやすい難しい話題について話す場面などでも使います。ただし、相手を尊重しつつ自分の意見を述べるべきで、無神経に自分の意見を押し付ける行為を指すものではありません。 I'm sorry. I tend to shoot from the hip and say whatever comes to my mind. すみません。思ったことがすぐ口に出るタイプなので、つい発言してしまいます。 I'm sorry, I tend to wear my heart on my sleeve. すみません、私は思ったことがすぐに口に出てしまうタイプなんです。 Shoot from the hipは、誰かが即座に反応し、直感的に決定を下すときに使います。計画や深く考えることなく行動する場合によく使われます。一方、"Wears their heart on their sleeve"は、誰かが自分の感情や気持ちをはっきりと表現するときに使われます。この言葉は、感情を隠さず他の人々と共有する人々を指すのに使われます。

続きを読む