プロフィール
naomickey
英語アドバイザー
役に立った数 :8
回答数 :2,711
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はnaomickeyです。現在はベルギーで生活しており、留学や国際的な職務経験を通じて、英語教育への情熱を育んできました。異文化の中で学び、成長することが、私の教育スタイルに大きな影響を与えています。
私は日本からの留学生としてアイルランドで学んだ経験があります。異文化の中での英語学習は、単に言語技術を習得するだけでなく、異なる文化的視点を理解し、受け入れることの重要性を教えてくれました。
英検においては、最高レベルの資格を取得し、これは英語に対する私の深い理解と適応能力を示しています。また、TOEICでは875点という高得点を獲得しており、ビジネス英語や国際的なコミュニケーションの場での私の能力を証明しています。
皆さんの英語学習の旅において、私は様々な疑問や課題に対応するためにここにいます。文法、語彙、発音の改善から実践的な会話スキルの向上まで、私の国際的な経験と専門知識をもって、皆さんを全面的に支援します。一緒に英語の可能性を広げていきましょう!
He was heavily guarded by numerous guards when he visited Japan. 彼は日本を訪れた際に、多数のガードマンによって厳重に警護されていました。 「To guard」は、日本語で「守る」や「護る」などと訳されます。物理的に何かを守る行動を指すこともあれば、抽象的な概念や価値を守るという意味でも使われます。また、特定の立場や職務から何かを守るという状況でも利用します。たとえば、警備員が建物を守るために見回りをする場合や、個人が自分の権利を守るために行動を起こす場合など、さまざまなシチュエーションで使えます。 He was heavily guarded by many security personnel to protect him. 彼は保護のために多くの警備員によって厳重に警護されていました。 He was shielded by a large number of bodyguards when he came to Japan. 彼は日本に来たときに多くのボディーガードに守られていました。 To protectは広範な意味で、物理的、感情的、法的な守りを含む。一方、to shieldは通常、物理的な保護や直接的な危険からの防御を指す。例えば、警察は人々を保護し、盾は攻撃から防ぐ。また、to shieldはしばしば情報を隠すという意味合いも持つ。
I was infected with the Omicron variant. 「私が感染したのはオミクロン株でした。」 オミクロン変異株は、新型コロナウイルスの新たな変異株で、2021年11月に南アフリカで初めて確認されました。世界保健機関(WHO)はその急速な感染拡大を受けて、「懸念される変異株」に指定しました。この変異株の名称は、ギリシャ文字の「オミクロン」が用いられています。この用語は、科学や医療の文脈で、新型コロナウイルスの変異株について話す際に使われます。 The strain I got infected with was the Omicron variant. 「私が感染したのはオミクロン株だったんだよ。」 I tested positive for the Omicron variant of concern. 「私はオミクロン株に感染したという結果が出ました。」 「Omicron strain」は一般的に新型コロナウイルスの新しい変異体を指す表現です。対して、「Omicron variant of concern」は、この新たな変異体が特に懸念される、つまり重症化や感染力の増加、ワクチンの効果低下などの可能性があるとされていることを強調した表現です。日常的には前者が使われ、後者は専門的な話題やニュースで使われます。
Sure, I don't care at all. 「もちろん、全然構わないよ。」 「I don't care at all.」は、「全く気にしていない」「全く興味がない」という意味で、強い無関心や無頓着を表現します。議論や問題に対する興味の欠如、あるいは他人の意見や行動に対する関心の欠如を示すのに使われます。しかし、この表現は否定的な印象を与えるため、相手を傷つけないように注意が必要です。 Sure, I couldn't care less if you invite another person. もちろん、他の人を招待しても私は全く気にしないよ。 Sure, it doesn't bother me in the slightest. もちろん、それは全く問題ないよ。 I couldn't care lessは、何かに対して全く関心がない、またはそれがどうなろうと気にしないという強い無関心を表現します。例えば、他人の評価やあるトピックについての議論などについて使います。 It doesn't bother me in the slightestは、何かが自分に影響を与えようとしても、それが自分の気持ちや状況に全く影響を与えないということを表現します。例えば、他人の批判や困難な状況について使います。
Your handwriting is hard to read. Can you please write more clearly next time? 「あなたの手書きは読みにくいです。次回はもう少しはっきりと書いてもらえますか?」 「Your handwriting is hard to read.」は、「あなたの字が読みにくい」という意味です。相手の手書きの文字がはっきりしない、雑で解読が難しいと感じた時に使う表現です。しかし、このフレーズを使う際には注意が必要で、相手を傷つけてしまう可能性もあります。ビジネスシーンやフォーマルな場では適切な言い方を考えるか、直接的な表現を避けた方が良いでしょう。また、教育の現場や親子の会話など、改善や指導が求められる状況では使えます。 Your handwriting is difficult to decipher. Could you please write a bit more clearly next time? 「あなたの手書きの文字は読みにくいね。次回からもう少しはっきりと書いてもらえますか?」 Your penmanship leaves a lot to be desired. I can hardly read your notes. あなたの手書きは改善の余地がありますね。メモがほとんど読めません。 「Your handwriting is difficult to decipher」は直訳すると「あなたの筆跡は解読するのが難しい」で、相手の手書きが読みづらいという事実を具体的に伝えます。一方、「Your penmanship leaves a lot to be desired」は「あなたの筆跡は望むべきものがかなり残っている」と直訳され、相手の筆跡が改善の余地があるというより抽象的な意見を示します。前者は一時的な問題、後者は一般的な問題を指す可能性があります。
It was a major surgery that lasted over time, about 10 hours. それは10時間に及ぶ大手術でした。 「Over time」は「時間が経つにつれて」や「長い時間をかけて」という意味を持つ英語表現です。これから起こる逐次的な変化や、過去から現在に至るまでの変遷を示すときに使います。長期間にわたる経済の推移、技術の進歩、人間関係の変化等、時間経過とともに変わるさまざまな状況を表す際に使用します。 It was a major surgery that spanned throughout time, over 10 hours. それは10時間に及ぶ大手術だった。 It was a major surgery that spanned over the course of ten hours. それは10時間に及ぶ大手術でした。 Throughout timeは時間全体を通して何かが起こったことを表すのに対し、Over the course of timeは特定の期間や時間の経過と共に何かが変化または発展したことを示します。Throughout timeは一般的な時間の経過を指し、Over the course of timeはより具体的な時間枠を示すことが多いです。