プロフィール
Hanon
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :33
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私はHanonです。私はアメリカでの留学経験があり、そこでの生活は私の英語能力はもちろん、国際的な視野を広げる大きな機会でした。
私は英検1級を保有しており、これは英語の高度な運用能力を持っていることを示しています。留学中に得た言語スキルと国際的なコミュニケーション能力を補完する重要な資格です。
留学中に特に印象的だったエピソードは、アメリカの大学での国際交流イベントに参加したことです。このイベントでは、世界中から集まった留学生たちと英語で交流し、お互いの文化や考えを共有しました。言語の壁を越えて、様々なバックグラウンドを持つ人々と深いつながりを築くことができ、英語が異文化間の理解と友情を築く手段であることを強く感じました。
私は、皆さんが留学や海外生活での経験を最大限に活かすサポートをしたいと思っています。一緒に学び、英語を通じて世界を広げましょう!
1. trendy clothes トレンド服はtrendy clothesとするのが一般的でしょう。trendyとは「流行の最先端」「流行っている」という意味です。clothesは服のことです。 I asked experienced stylist should I buy trendy clothes? (私はベテランスタイリストに、トレンド服って買ったほうがいいの?と尋ねました。) experienced 経験豊富な、ベテランの、熟達した should ~するべき ちなみに、clothesの部分をfashionとしても通じるでしょう。 2. fashion-forward clothing fashion-forwardとは、(服が)「最新流行の」「(人が)流行にとても敏感な」、clothingは「服」「服装」という意味です。 I'm a model and I like fashion so much, so I want fashion-forward clothing. (私はモデルでとてもファッションが好きです。だからトレンド服が欲しいです。) clothingをoutfit(服装)としてもいいです。
1. I want to have enough income to receive a tax audit enoughは「~に十分な」「十分な~」、incomeは「収入」、receiveは「~を受ける」、tax auditは税務調査です。 My friend has trouble in a tax audit and I think that I want to have enough income to receive a tax audit. (私の友人は税務調査に困っていて、私は税務調査受けるぐらいの収入が欲しいと思います。) 2. I want great income that tax authorities want to investigate 税務調査を受けるくらいの収入といっているので、高額を稼ぎたいということです。そのため、大きな、素晴らしいという意味のgreatを使って、高額収入というニュアンスを表わせます。tax authoritiesは税務署を表わし、investigateは調査という意味です。 I want great income that tax authorities want to investigateを直訳すると、「私は税務署が調査したがる高額な収入が欲しいです」となりますが、「税務調査受けるぐらいの収入が欲しい」という意味合いで使えるでしょう。 I don't earn income so much, so I want great income that tax authorities want to investigate some time. (私はあまり収入を稼いでいないので、いつか税務調査受けるぐらいの収入が欲しいです。)
1. I want a non-sticky hand cream. べたつくは英語でstickyなので、non-stickyは「べたつかない」という意味です。 I have dry skin and I can't do without hand cream, so I want a non-sticky hand cream. (私は乾燥肌でハンドクリームがなくてはやってけないため、べたつかないハンドクリームが欲しいです。) dry skin 乾燥肌 do without ~なしで済ませる 2. I'm looking for a hand cream that doesn't feel sticky. I'm looking forは「~を探している」という意味ですが、転じて「~欲しい」というニュアンスを伝えられます。 feel stickyで「べたつきを感じる」という意味なので、doesn't feel stickyで「べたつきを感じない」、つまり「べたつかない」と表わせます。 I'm looking for a hand cream that doesn't feel sticky, but it's difficult to find. (私はべたつかないハンドクリームが欲しいですが、見つけるのは難しいです。)
1. the power to see it through to the end 最後までやりきる力を表わす方法はいくつかあります。the power to see it through to the endのpowerは「力」、see throughは「やり遂げる」「やり続ける」、endは「終わり」を意味するため、to the endで「最後まで」となります。 I was asked what is needed for the business owner, I answered it's the power to see it through to the end. (私は経営者に必要なことはなんですかと聞かれたので、最後までやりきる力と答えました。) 2. tenacity to see it through to the end tenacityは「粘り強さ」です。 I don't like to give up. I think that the most important thing in my life is tenacity to see it through to the end. (私は諦めるのが好きじゃありません。私は、人生において最後までやり切る力が最も大切だと思います。) give up 諦める the most 最も~
1.have a recent report meeting 近況報告という意味の英語はいくつかありますが、使いやすいのはrecent reportです。recentは「最近の」「直近の」という言いで、reportは「報告」です。報告会の会はmeetingで表わせます。 2. conduct catch up session conductは「~をおこなう」という意味なので、会を開く時に使えます。catch upは本来「追いつく」という意味ですが、まだ話せていない互いの最近の話題に「追いつく」という意味からも、「近況報告」として使われます。 catch upは近況報告をカジュアルに表す表現なので、知っておくと日常会話の中で役立ちます。 sessionは、ある特定の活動や討論に割り当てられた時間を示します。 音楽会や演奏会でもよく使われますが、ミーティングやトレーニングなど、特定の目的のために予約された時間枠や集まりを表わす時にも使えます。 Let's conduct catch up session of the Takahashi family to reflect on the past year. (一年を振り返って高橋家の近況報告会をしよう。) reflect ~を振り返る past year 過去一年 share 共有する update 更新