nc*****

【ネイティブキャンプ広報より】NC会員様に英語学習に関するアンケートを実施いたしました!<第六弾>

25/02/13 (木) 01:08

カテゴリ運営より

ネイティブキャンプ会員様に英語学習に関するアンケートを実施いたしました!
今回の質問内容は「レッスンを継続するために工夫していることは何ですか?」です。

結果は、以下の通りとなりました。

・毎日または定期的にレッスンを予約して習慣化する 44.75%
・お気に入りの講師を見つけてモチベーションを保つ 17.77%
・自分の興味に合ったトピックや教材を選ぶ 16.92%
・休み時間や通勤時間など、スキマ時間を利用してレッスンを受ける 6.85%
・レッスン後に復習し、次回の目標を設定する 6.00%
・友人や家族と一緒に学習する 2.36%
・学習成果を記録して進捗を可視化する 1.71%
・定期的にカウンセリングを受ける 0.64%
・その他 3.00%

みなさんのレッスン継続のコツやモチベーションをぜひこちらのトピックでシェアしてください♪

※本トピックは会員様間での意見交換を通じて、皆様の英語学習のモチベーションを高めていただくことを目的としております。
※ご質問に対して運営から回答をするトピックではありません。

  • 0

  • 7件のコメント

    0コイン

ri*

No.0007

25/02/15 (土) 04:20

スノーボードやるときにいつもやってたんですが ズバリ予習ですね。

>「レッスンを継続するために工夫していることは何ですか?」

予習してイメージすること。
スノボーも必ず部屋でイメトレしてたくさん練習してからゲレンデにいきます。

ほぼ毎日欠かさずにネイティブキャンプを受講する前にイメトレしてます。

そして復習ですね。
新しい単語をカレンダーに書いてます。
2月と1月のカレンダーけっこう英語で埋め尽くされました。(笑)

チャットボックスへの記入ゼロを希望してるので
自分から拾いにいかないと気づけないけど


そうこうしてると
すっごく楽しいがずっとつづいてます。^3^

Ge****

No.0006

25/02/14 (金) 23:00

No.0006の方と全く同じです。
過去に英語の習得を何度も投げ出したので、戦略を変えて勉強しないことにしました。
フリートークで、翻訳してでも言いたいことを話し続けてます。

Ju***

No.0005

25/02/14 (金) 18:12

一番の私のポイントは『勉強だと思わない』ことです。おしゃべり(英語で)だと思うことで気負いなく楽しく続けていられます。趣味:英語です。学生の時は英語が大嫌いだったので無理して単語や文法を覚えたりしません。でも言いたいことがあると自然と覚えちゃうんですよね。馴染み先生を予約して、おしゃべりしながらひとつのテキストを通してやっています。

Ni**

No.0004

25/02/13 (木) 14:33

同じ先生にみてもらうことで、先生に認識してもらえ、レッスンしない日があると、次の日にどうして来なかったの?と声がしてもらえるので、毎日レッスン取らないといけない気持ちになり習慣化しやすくなりました。

HU**

No.0003

25/02/13 (木) 14:27

SNSに毎日学習した内容をアップしてます。それにより学習する仲間ができ、サボれない状況になり習慣化につながりました。伸び悩む時期でも、励ましてくれる仲間ができよかったです。

TO*

No.0002

25/02/13 (木) 14:20

馴染みの先生の予約を毎日同じ時間に取ると習慣化しやすいと思います。先生も前回どこまで終わったか覚えていてくださるし、英語のレベルもわかってくださるのでわからない単語など予測してレッスンして下さりレッスンしやすいです。

sh***

No.0001

25/02/13 (木) 01:31

工夫とまでは言えませんが、日中は会社⇒帰宅後 晩メシ⇒2レッスン(今すぐ1+予約1)⇒ジム⇒風呂⇒帰宅後アマゾンプライムビデオ(洋画)⇒寝るが 毎日のルーティンです。それ以上「英語」すると脳みそが疲れます。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。