So****

一回やったことある先生にわすれられてnice too meet you. と言われた時、前に会ったよーって伝えるにはどうしたらいいですか。💎💎

22/07/08 (金) 17:28

カテゴリ英語に関する質問

H

No.0006

22/07/10 (日) 19:35

思ったことを伝えたらいいです、

Hi****

No.0005

22/07/09 (土) 04:13

22/07/09 (土) 21:02 No***

こちらこそありがとうございます。
私なんて穴に入りっぱなしです。

Nice to see you again!

は全く問題ありません。
ネイティブの間でも使われる表現です。

ネイティブキャンプだからこそ、間違いを躊躇わずにアウトプットの練習ができると考えています。
下品なスラングを使わない限り、先生方はみんな理解してくださると思っています(甘え)。

No***

No.0004

22/07/09 (土) 03:02

22/07/09 (土) 20:50 Hi**** さま

ご指摘ありがとうございます!
わたしの言い方はとても失礼だったのですね!穴があったら入りたいです💦

ところで

Nice to see you again!

と言った場合はいかがでしょうか?
これも失礼な言い方でしょうか?

Hi****

No.0003

22/07/09 (土) 02:50

We have met before.

この前にWell actually...等を付け加えると、より自然なコミュニケーションに繋がるでしょう。

Well actually, we have met before!
(えっと、実は、私たちは以前に会ったことがあるんですよ!)


なお、meet は初めて会う人に対して使い、seeは再び会う人に対して使われます。

そのため、"Nice to meet you again."と言うと"初対面"という意味になってしまい、相手が自分のことを覚えていた場合には「私のことを覚えていないのかな」と大変失礼なニュアンスになってしまいます。

(先に返事の仕方について回答していましたが、詳しく書き直しました)

No***

No.0002

22/07/09 (土) 02:02

こんにちは。
わたしはそんな時、 Yes! Very nice to meet you again! って言っています。
again というひと言で先生は過去の受講履歴を確認してくれますよ。

Ju**********

No.0001

22/07/08 (金) 20:16

ご質問の回答になってないかも知れませんが、
Nice to see you. と言われたのではないですか?
Nice to meet you. なら初めましての時しか言いませんが、Nice to see you. は(また)会えて嬉しい、という意味で2回目以降も使います。

もし本当にNice to meet you. だったのなら、先に回答されている方がいうように、Actually we have met before. と返すのが良いと思います。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。