HI*****

Is it difficult for you to speak your language?
このbe動詞の文でdifficultとfor youとto speakとyour languageとの順番には法則があるのでしょうか?自分でも文を作りたいが構成がわかりません。
よろしくお願いいたします。

22/03/10 (木) 22:15

カテゴリ

Yo**

No.0003

22/03/11 (金) 05:28

It is ~ for ・・・to do の構文です。文法書に載っていますよ。他の方も説明しているように、It は仮の主語で to以下を表し、「それ」という意味はありません。for・・・は to 不定詞の本当の主語になります。英語らしい表現ですから、覚えておくと重宝します。私は何ていっていいのかわからないとき、すぐこの構文に当てはめます。そうすると結構簡単に表現できます。

Ka*****

No.0002

22/03/11 (金) 00:31

例えば、「なぜロシアはウクライナに侵攻する必要があったのか」という英文を作るのに、この構文を使いたければ、Why was it necessary for Russia to invade Ukraine?と出来ます。

Ka*****

No.0001

22/03/11 (金) 00:06

your languageはspeakの目的語ですので、必ずspeak your languageの順序になります。この場合、「何を話すのか」の「何を」にあたり、必ず動詞(この場合speak)の後に来ます。
itは形式的な主語で to speak your languageを受けています。受けているといいますのは、it= to speak your languageということです。Is to speak your language difficult? でも通じますが、慣用的ではありません。そして、to speak your languageがdifficultなのが全般の人に対してであればfor youは必要ありませんが、特定の人などに限っていう場合はspeakの意味上の主語を示す必要があります。それがfor youです。意味上の主語は、必ず形容詞とto不定詞の間に来ます。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。