質問

Ma****

昨年8月からカランを受講していますが、仕事でほとんど受講できない時もありました。スローペースで受けいたため、現在ステージ6です。さすがにこれでは成長がない、とGWの休みを機に受講回数を増やしています。

皆さんにお聞きしたいのですが、通常一回のカランレッスンでどのくらい進むのでしょうか?

また、レッスンについてですが、長い文章や、説明文などは、先生のリードで、シャドウイングで終わる事もあり、直前に復習していても、スピードがついていけず自力で回答出来ていない、または短期記憶を頼りに話している、という事が多々あります。

カランは質問に対してフルセンテンスで回答しますが、ヒアリングの段階でセンテンスを聞いて、覚えて、話す、がなかなかスムーズにいきません。

皆さんのカランレッスンの状況はいかがでしょうか?
また、カランを継続して英語力が向上したと感じた事がありましたら、ぜひ共有いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

質問日時 21/05/08 (土) 01:21

カテゴリ

  • 2

  • 7

Ma****

No.0007

回答日時 21/05/10 (月) 03:34

ta**さん

コメントありがとうございます!
私も同じように30分程復習していますが、英文内容や、先生により進み具合が違います。英文の意味が理解できていないと、スムーズにいきません。

最初の頃はシャドーイングも怪しい状況だったのを考えれば多少向上しているかもしれません。

皆さんも継続する事で変化しているのを実感されているようですので、私も継続してカランのテキストを完了させる事を目標に頑張りたいと思います!

  • 0

ta**

No.0006

回答日時 21/05/10 (月) 02:46

私も昨年の9月から初めてやっとステージ6が終わったところです。
当方は、皆さんより若くなくて60歳を超えてからカランをやっています。
ですから、覚えも悪くてあまりうまくいきませんね。はっきり言って、ほとんどシャドーイングです。ebookを購入して約30分ほど復習して受講しています。一回のレッスンで進むのはせいぜい1~2ページくらい。だんだん文が長くなるのでついていくのにせいいっぱい。もうやめようかなと思いますが、のんびりやっています。
 ただ、やっていて思うのは、ヒアリングの力は多少ついたかも。他のレッスンでスピーキングや5分間デスカッションをよくしますが、今のところはだいたい聞き取れるようになってなんとか会話が成立するようになったような気がします。また、スピーキングテストもちょっと上がって中級者レベルあたりまでになりました。カランをやってどんなことができるようになればと言えば、楽しく外国の方と会話ができればいいかなと思います。何を目標にするかによりますが、まあそんなにあせらずにじっくりやっています。ニューワークなどは文を途中で切ってもらってシャドーイングしていますので大変です。
 また、講師の方は半額カランの方が多く特に決めていません。誰とやってもカランはできます。私のコメントはあまり参考にならないかもしれませんが、こんな受講者もいます。

  • 4

Ma****

No.0005

回答日時 21/05/09 (日) 01:48

皆さん、コメントありがとうございました!

シャドーイングでOKということで安心しました。リスニングは多少ついたかな?という変化は感じておりましたが、このままで良いのだろうか?もっと復習が必要なのか?と思っていたところでした。
ステージを戻ることも考えていたのですが、しばらく進み続けた上で2週目にトライしようと思います!

  • 2

Fu****

No.0004

回答日時 21/05/08 (土) 20:59

カラン歴1年で、現在2周目です。

ステージ9までは毎回10分NW、10以降は毎回8分がNW、になるようdaily revisionをこなしていました。言い直しが多いとこれ以上かかるので、言い直しが少なくなるよう意味の分からない文章をなくすための復習をしてました。

話せない・覚えられない、凹みますよね、でも当然です。できるようになるためのレッスンなので。
カラン説明の「講師より先に言う」だけ、カランルールで1番有名なんじゃないかと思うほど広まって、暗記の是非とかどこまで復習するかがよくここでもネタになりますが、シャドーイングでOKです。
意味してるのは「自分から話してるぐらいの能動的な気持ちで」ということ。そうすることで意味が理解できるし必死になるからです。ただのおうむ返しは、何も考えず無意識でもできるから。

残念ながらカラン1回目でペラペラにはならないです。言語の近い欧米圏は流暢になると思いますが、日本語からは練習量がさらに必要です。
先にレベルアップするのはリスニングです。スピーキングはその後をだいぶ遅れてやってきます。
私は、リスニングもリーディングも訳さず理解できるようになり、他レッスンでもスラスラ進みますが、ディスカッションパートになるとステージ4,5レベルの文章をゆっくり言う程度です。自分的には4歳児ぐらいの感覚。大人の話やテレビは理解して瞬時に正しく返事するけど、話す力はこれからみたいな。

まずはシャドーイングに徹して、リスニングとリテンション力を上げるのを意識してみてください。ステージ9ぐらいで、3,4のオーディオ聞くとスラスラ言えるようになってると思います。

①リスニング、スピーキング同時に上げたいなら、ステージ戻って何度も練習しながら少しずつ進み完走目指す。
②自信もないし話せるようになってないけど、とりあえず必死でシャドーイングしながら戻らず先に進めると、リスニングが先にアップします。

私は②にしたので、2周目はスピーキング目的で受けています。

  • 9

Sa**

No.0003

回答日時 21/05/08 (土) 18:09

カランはステージ7に来ており、リスニング力はアップしたのを実感しています。
ただ、音ははっきり聞こえているのに意味が全く分からない時が増えてきて悩み中です。

文法の知識がないわけではなく、後でゆっくり構造を分析したら意味は分かります。

カランはセンテンスを覚えて言えるようになるまで練習するのでもなく、これはしんどい。
単にシャドーイングに集中するのでもなく、私はシャドーイングする際にきちんと内容を理解しながらシャードーイングすべきと思います。

ということで、一旦、ステージ5くらいに戻ってみようか思案中です。
なぜなら、このあたりから単に聞こえた音をシャドーイングしていただけで、意味を理解していなかった気がしておりますので。その付けがステージ7で噴出。

皆さんもお手すきでしたら、何かコメントください。

  • 1

Yu**

No.0002

回答日時 21/05/08 (土) 18:07

ステージ1から5まで、毎日複数回レッスンで割と早く終わったところですが、だいたいシャドーイングになってしまってます。

一回に進む量は、最高で7ppのときもありましたが(その先生は特に進むのが早い)、細かい前置詞や複数形の言い間違いもきちんと指摘する先生なら3ppとか、ステージ5は普通にやってても1ppしか進まないこともありました(後退することもあるんじゃないかと思ったことも笑)。Stage6から(5もでしたっけ)だんだん自由回答も増えるようですね。

カランでも感情を込めるタイプの先生とだと、少し余談に行くこともあります。そうすると進まないのは確かですが、時にはそれもいいかな?と思ってます。読むのが遅い先生でも進みませんが、確認になっていいことも。

速度や、国籍(発音)、性格などが、適度にバラエティに富むように、何人かの先生のローテーションで受けています。

前回のレッスンから日にちが開くと難しそうだなあと思います。
テキストは持っていないのですが、無料で提供されている https://nativecamp.net/reading_ai は、次のレッスン前に復習部分は必ずやるようにしています(MacのChromeからだと画面遷移に時間がかかりますが、iPadのiOSだとサクサクです)。

  • 1

sa***

No.0001

回答日時 21/05/08 (土) 15:53

こんにちは!
カランはシャドーイングで充分ですよ。25分間でいかにたくさんの英文を口にできるかだと考えています。
カランの文の中でもただ単に先生についていくのではなく、先生よりも先に文章が言えるようにトライするのがいい、とあります。
ですので、全文を記憶しなきゃということはないですよ。ちなみに当方、カラン2周目ステージ7です。

  • 2

お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。