ma**

英語の練習を始めてから、喉が痛むようになったのですが、いつも使っていない喉の筋肉を使うからでしょうか?
同じような方はいますか?
私だけでしょうか?

20/08/14 (金) 14:57

カテゴリ

Mi****

No.0012

20/08/21 (金) 04:00

自分もつい最近、喉が痛いのに会いたい先生がいるからと無理してレッスン受けてたらなかなか治らず、結果数日間レッスンをお休みせざるを得なくなりました。(扁桃腺が腫れ咳が止まらなくなり、2週間ほどかかってようやく治りました。真似しないで下さいねw)

多分日本語の時と使う筋肉が違うのだと思います。
あと他の方が仰っているように、ちょっと声が低くなるような感じはありますね。

sa**

No.0011

20/08/20 (木) 19:24

早口で、発音を良くしようとすると、
声が枯れた感じ?で喉が少し痛くなります。
改善策はあるのでしょうか?
(。;_;。)悲し…
10才 (*^▽^*)/

ka***

No.0010

20/08/19 (水) 08:11

トピ主さん同様、ネイティブキャンプに入って間もなく、喋りすぎて喉が痛くなりました。
一日に実践発音とカランを計4レッスン取った後は特にキツかったです。
喉が痛くなったら一日一レッスンに抑えたりして続けているうちに、喉も痛まなくなりました。

Ao*

No.0009

20/08/17 (月) 16:14

Ch*****

No.0008

20/08/17 (月) 02:47

日本語=口を大きく開けず、口先だけで喋る
英語=口を大きく開け、はっきりと喋る
こんな感じなので、英語は、口の筋肉が発達します。
でも、喉が枯れるのは、外国人に合わせようとして、声が大きくなっているだけだと考えてます。
           9才 女子
            (エラソーにかいてごめんね)

Ch*****

No.0007

20/08/17 (月) 02:40

新体操でずっと笑っていて、ほっぺたに筋肉がついている+すごくちっちゃい頃から(1〜2才くらい?)英語を喋っている ということで、ほとんど痛くなった事が無いです。若いだけかもしれないですけどね🐭
          9才 女子

ma**

No.0006

20/08/16 (日) 03:58

63のじいさんは実践発音始めてから口の周りの筋肉痛が起こってます。で、レッスンの前に「マーイーウー」とか筋肉をほぐしてから始めてます。

Ga****

No.0005

20/08/15 (土) 17:28

早口でしゃべると前よりすぐ声がかれます( ;∀;)

Ke***

No.0004

20/08/14 (金) 16:53

声が野太くなりました。それとリップを塗っとかないと唇が痛いです。

No***

No.0003

20/08/14 (金) 16:48

筋肉もそうですが、声を張ってるのもあると思います。日本語ってあまり声を前に出さなくても発音できますけど、英語って息を前に出さないと発音できないですよね。PCの画面が飛沫で汚れるようになったという方がいらっしゃるのもよくわかります。
それに、こんなに長い時間話し続けることってそうそうなくないですか?(^^)
だいぶ喉を酷使していると思います。うがいと水分補給で喉をいたわってあげてくださいね!

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。