Mori Takashiさん
2024/03/07 10:00
偉ぶらないで を英語で教えて!
パートナーに家で偉ぶらないでと言いたいです。
回答
・Don't act superior.
・Don't be a snob.
・Don't be high and mighty.
Don't act superior when we're at home.
家では偉ぶらないで。
「Don't act superior.」は、相手に対して「偉そうにしないで」というニュアンスを持つ表現です。これは、自分を他人よりも優れていると見せかける態度や行動をやめるように求める際に使われます。例えば、職場や学校で誰かが他人を見下す態度を取ったり、上から目線で指示を出したりする場合に、このフレーズが適用されます。友人関係や家庭内でも、対等な関係を保ちたいために使うことができます。
Don't be a snob just because you make more money.
収入が多いからって偉ぶらないで。
Don't be high and mighty. We're supposed to be a team in this household.
偉ぶらないでよ。この家では一緒にやっていくチームなんだから。
「Don't be a snob.」は、特に他人を見下す態度や自分を優れていると感じる行動を指摘する際に使います。例えば、高級レストランでしか食事をしない友人に対して使うことが多いです。
一方「Don't be high and mighty.」は、他人に対して威張ったり、偉そうな態度を取る人に対して使います。職場で部下に対して権威を振りかざす上司や、自分の意見が絶対だと押し付ける人に対して使うことが一般的です。
両方とも相手の態度を指摘する表現ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。
回答
・Don’t be bossy.
Don’t be bossy.
偉ぶらないで
bossyは、「上司」を意味する「boss」に「y」をつけて形容詞にしたものです。だから「She’s bossy.」は、「彼女は上司のように威張って人に命令ばかりしている」という意味になります。
例)
John is very bossy. He always tells his friends what to do.
ジョンはすごく威張ってる。いつも友達にああしろこうしろと言っている(何をすべきか言っている)。
bossyは形容詞なので、「…ないで」という命令文の否定形は、「Don’t be +形容詞」です。
例)
Don’t be picky. Eat everything.
好き嫌いしないで。全部食べなさい。
Don’t be late. Be there by 10 am.
遅れないで。そこに10時までに着いていて。
名詞にyをつけて形容詞になっているパターンをまとめていくつか紹介します。
boss(上司)- bossy(上司のように威張っている)
pick(選択) - picky(選択ばかりしている=好き嫌いが激しい)
cheese(チーズ) - cheesy (チーズが入った、チーズの味が強い)
meat(肉) - meaty(肉がたくさん入った)