momochan

momochanさん

2023/11/21 10:00

歩くいい運動になっただろうに を英語で教えて!

友達が登山に誘われて行かなかったと言ったので、「歩くいい運動になっただろうに」と言いたいです。

0 175
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/10 00:00

回答

・Walking would have been good exercise.
・Walking could have been a great workout.
・Walking would have served as a nice workout.

You should have gone hiking with your friends. Walking would have been good exercise for you.
「友達と一緒に登山に行くべきだったよ。歩くのはいい運動になっただろうに。」

「Walking would have been good exercise.」は、「歩くことは良い運動になったでしょう」という意味です。ここでのニュアンスは、何らかの理由で歩けなかった、あるいは歩かなかったという後悔や遺憾の感情が含まれています。例えば、車で移動する代わりに歩いて移動すればよかったと思ったときや、運動不足を感じているときなどに使える表現です。また、健康やダイエットの観点から歩くことの重要性を強調する文脈でも利用できます。

You missed out, walking up that mountain could have been a great workout.
「残念だね、その山を登ることは素晴らしい運動になっただろうに。」

You should have gone hiking with us, walking would have served as a nice workout.
「一緒に登山に行くべきだったよ、歩くことはいい運動になっただろうに。」

「Walking could have been a great workout」は、過去の状況について語るときに使います。例えば、ある日運動する機会があったが、ウォーキングを選ばなかった場合に使います。

「Walking would have served as a nice workout」は推測のニュアンスがあり、特定の状況下でウォーキングが良い運動になるだろうという意味を持つ表現です。これは具体的な状況や条件が前提となります。例えば、ある人が運動不足であれば、ウォーキングが良い運動になるでしょう、といった状況で使います。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/14 11:43

回答

・Walking would have been a good exercise.

英語ではこの表現は “Walking would have been a good exercise” となります。

【例文】
I invited him to go hiking but he didn’t go. Walking would have been a good exercise, though.
彼に登山に誘ったけど行かなかっただ。でも、歩くのはいい運動になっただろうに。

would have been は仮定法過去完了という表現で、過去のある出来事について仮定や仮説を表す場合に使われます。

※仮定法とは「今から私が言うことは現実ではなく、わたしはそれを理解している」ことを暗に示しています。英語ではそれが現実なのか、それとも仮定の話なのかをしっかり識別して話す傾向にあります。

役に立った
PV175
シェア
ポスト