yuipi

yuipiさん

yuipiさん

わいわい騒ぐ を英語で教えて!

2023/11/14 10:00

隣人は大学生なので、「週末にわいわい騒ぐ音がうるさいです」と言いたいです。

Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/02 00:00

回答

・Making a racket
・Raising a ruckus
・Creating a hullabaloo

My neighbors are college students and they're always making a racket on the weekends.
私の隣人は大学生で、週末はいつも大騒ぎしてうるさいです。

Making a racketは、大きな音を立てて騒ぎを起こすことを指す英語のイディオムです。主に、静かな場所や深夜などで不適切な時間や場所での大きな音や騒音を指すことが多いです。例えば、図書館で騒いでいる人や、深夜に音楽を大音量で流している隣人に対して使うことができます。

My neighbors are college students and they're always raising a ruckus on the weekends.
私の隣人は大学生で、彼らはいつも週末に騒音を立てています。

The college students next door are creating a hullabaloo every weekend and it's quite annoying.
隣の大学生たちが週末ごとに騒音を立てていて、それがとてもうるさいです。

Raising a ruckusとCreating a hullabalooはどちらも「大騒ぎを起こす」という意味で、非公式でカジュアルな表現です。しかし、Raising a ruckusはより一般的に使われ、特にアメリカ英語で頻繁に見かけます。一方、「Creating a hullabaloo」は少し古風で、あまり頻繁には使われません。主にイギリス英語で使われ、特定の年齢層や地域により一般的かもしれません。どちらも同様の状況で使えますが、聞き手の年齢や背景によって使い分けることができます。

Kosuke

Kosukeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/19 14:31

回答

・the noise of people having a lively time

I'm feeling the noise of people having a lively time over the weekend is quite loud.
週末にわいわいと楽しんでいる人たちの音がかなりうるさい。

"the noise of people having a lively time" は、「わいわいと楽しんでいる人たちの音」として表現することはできます。文中で使われている"lively" は、「元気で・活気にあふれた」いった意味の単語です。

"over the weekend" は、「週末にわたって」という表現で、具体的な時間帯を示しています。この場合は週末全体を通して騒音がすると言ったニュアンスになります。

"quite loud" は、「かなりうるさい」という意味で、音がかなりうるさいことを示すことができます。

0 222
役に立った
PV222
シェア
ツイート