komori

komoriさん

komoriさん

創業◯年 を英語で教えて!

2023/10/10 10:00

会社の歴史を説明する時に使う「創業◯年」は英語でなんというのですか?

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/04 12:45

回答

・have been established for over 100 years
・have been operating for over 100 years

「この店は創業から100年経っています」の文で考えてみましょう。

「創業100年」は「have/has been established for over 100 years」と表すことができます。

構文は、創業して継続している状態を示すので現在完了形で表します。主語(restaurant)の後に助動詞(has)、be動詞の過去分詞(been)、一般動詞の過去分詞(established)、副詞句(100年経って:for over 100 years)を続けて構成します。

たとえば"This restaurant has been established for over 100 years."とすれば上記日本文の意味になります。

また現在完了進行形で、動詞は「操業する」の他動詞「operate」を使い"This restaurant has been operating its business for over 100 years."としても同じ意味になります。

0 456
役に立った
PV456
シェア
ツイート