Yagi Rintaro

Yagi Rintaroさん

Yagi Rintaroさん

その本は子供たちに人気 を英語で教えて!

2023/10/10 10:00

その本が子供たちに人気であることについて「その本は子供たちに人気」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/09 20:25

回答

・The book is popular with children.
・The book is caught on with children.

単語は、「子供たちに人気」は「popular(形容詞) with children(副詞句)」の語の組み合わせで表現します。

構文は、第二文型(主語[book]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[popular])に副詞句(子供たちに:with children)を組み合わせて構成します。第二文型の場合、主語と補語はイコールの関係です。即ち「その本=子供たちに人気」となります。

たとえば"The book is popular with children."とすればご質問の意味になります。

他の表現としては「人気を博す」の複合動詞「catch on」を受動態に用いて"The book is caught on with children."としても良いです。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/09 17:45

回答

・The book is popular with children.

the:その
book:本
popular:人気がある、評判が良い
children:子どもたち
be popular with〜は「~に人気がある・~の間で人気がある」という意味の決まった表現です。withの後ろには集団を表す言葉がきます。

例文
The book is popular with children.
その本は子供たちに人気。

The book is popular with children and may be sold out in bookshops.
その本は子供たちに人気があり、本屋さんでは売り切れている場合もあります。
※may beの部分はmight beにしても構いませんが、might beにした場合は確信度が低くなります(=売り切れているかもしれないが、確信はもてない・自信が無い、というニュアンス)。

0 181
役に立った
PV181
シェア
ツイート