hikaru

hikaruさん

hikaruさん

活を入れてもらう を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

受験に向けて激励会を開いてもらったので、「活を入れてくれてありがとう。」と言いたいです。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/28 00:00

回答

・Get a boost of energy
・Get a shot in the arm.
・Get a kick-start.

Thanks for giving me a boost of energy for my exams!
受験のために活を入れてくれてありがとう!

「Get a boost of energy」は「エネルギーを得る」や「活力をチャージする」といった意味を含んでいます。身体的、精神的なエネルギーを増加させるというニュアンスがあります。具体的なシチュエーションとしては、朝食を食べた後に一日の活動のためのエネルギーを得たり、運動をした後に活力を得たりします。また、仕事や学習に疲れた時にコーヒーやエナジードリンクを飲んで一時的にエネルギーを得たりする際にも使えます。

Thanks for the pep rally, it really gave me a shot in the arm for my exams.
試験に向けての激励会を開いてくれて、本当に感謝しています。それは私に活力を与えてくれました。

Thanks for the kick-start for my exam preparation.
受験準備のための活を入れてくれてありがとう。

「Get a shot in the arm」はエネルギーや刺激を受けて、気分が良くなったり、活動が活性化する状況を表します。ビジネスやプロジェクトが停滞していたときや、追加の励ましやリソースが必要なときによく使われます。「Get a kick-start」は何かが始まるのを助け、一つのプロジェクトや活動が始まるための初期の推進力を意味します。新しい取り組みや目標を開始するときによく使われます。

さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/19 04:07

回答

・lift spirits
・encourage

1. lift spirits
Thank you for lifting my spirits by hosting a pep rally.
(激励会を開催して活を入れてくれてありがとうございます)

人々の士気を高める時に、lift(上げる、高める) spirits(精神) を使うことができます。
pep rallyは激励会を意味します。

2. encourage
Thank you for encouraging us before the exam.
(試験前に励ましてくれてありがとうございます)

単純に「励ます」という意味のencourageを使うことができます。
こちらの方がより覚えやすくネイティブも日常的に使用することが多いです。

0 165
役に立った
PV165
シェア
ツイート