S.Mizuno

S.Mizunoさん

2023/08/28 11:00

一矢報いる を英語で教えて!

応援しているスポーツのチームが大敗しているので、「一矢報いてほしい」と言いたいです。

0 278
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/26 00:00

回答

・Payback is a bitch.
・What goes around comes around.
・An eye for an eye.

Our team is getting thrashed, but payback is a bitch. Let's hope they can score one back.
我々のチームは大敗しているが、一矢報いてほしい。彼らが1点取り返せることを願うよ。

「Payback is a bitch」は直訳すると「仕返しは雌犬(ビッチ)だ」となりますが、日本語のスラングでいう「因果応報」や「自業自得」に近い意味を持つフレーズです。主に、何か悪いことをした人がその報いを受けるときに使われます。また、その報いが予想以上に厳しい、または思わぬ形で返って来た場合にも用いられます。乱暴な言葉なので、敵対的な状況や非公式の場でのみ使われます。

Don't worry, what goes around comes around. They'll get their chance to strike back.
心配しないで、巡り巡って来るものはある。彼らは反撃するチャンスを得るだろう。

I hope they can at least get an eye for an eye in the next game.
次の試合でせめて「目には目を」の精神で報復してほしい。

what goes around comes aroundは因果応報の概念を表現し、ある人が他人に対してどのように行動するかが、最終的にその人自身に影響を与えるという意味です。日常的には、他人に対する行動の結果について話す時に使います。

一方、an eye for an eyeは報復の概念を表し、誰かがあなたに害を与えた場合、同等の害を彼らに与えるべきだという意味です。これは通常、誰かが不正を働いたときに正義を求める状況で使われます。しかし、このフレーズはしばしば否定的な意味合いを持ちます。

April

Aprilさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/16 21:42

回答

・bounce back
・strike back

Strike backとBounce backは、両方とも反撃や回復を意味する英語の表現でが、それぞれ微妙に異なるニュアンスを持っています。

Strike backは、攻撃や批判などに対して反撃することを意味します。これは、敵対的な行動に対して直接的な反応を示すことを強調します。

例 I hope our team can strike back. チームが敵チームに対して反撃することを期待していることを示します。

Bounce backは、困難や挫折から回復する能力を強調します。これは、ネガティブな状況から立ち直る強さや抵抗力を示す表現です。

例 I hope our team can bounce back チームが敗北から立ち直ることを期待していることを示します。

役に立った
PV278
シェア
ポスト