Wada

Wadaさん

Wadaさん

一日三食 を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

家で、息子に「一日三食取らないと健康に良くないよ」と言いたいです。

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/24 00:00

回答

・Three meals a day
・Three square meals a day
・Eating breakfast, lunch, and dinner daily

You need to eat three meals a day for good health, son.
「健康のためには一日三食食べる必要があるよ、息子。」

「Three meals a day」は、「一日三食」という意味で、日常的な食事の習慣を指します。主に朝食、昼食、夕食の三回、食事を摂る生活スタイルを示します。健康や栄養の話題、生活習慣や生活リズムについて話す際に使われます。また、誰かの食事の頻度や食生活について述べる際にも用いられます。

You need to eat three square meals a day for good health, son.
「息子、健康のために一日三食きちんと食べないといけないよ。」

You need to be eating breakfast, lunch, and dinner daily, it's not good for your health otherwise.
「毎日、朝ごはん、昼ごはん、晩ごはんを食べないと健康に良くないよ。」

Three square meals a dayは、特に健康や栄養に関する議論の中でよく使われ、一日三回しっかりと食事をとることの重要性を強調する際に用いられます。一方、Eating breakfast, lunch, and dinner dailyはより直訳的で、特定の食事(朝食、昼食、夕食)を毎日摂ることを具体的に指す表現です。たとえば、ある人がどの食事を飛ばしているかなど、特定の食事に焦点を当てたいときに使われます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/29 13:42

回答

・three meals a day

・three meals a day = 一日三食

「meal」は「食事」を表します。
ちなみに「food」や「dish」も似たような言葉で混乱することもあります。
詳しく解説をすると、「food」は「食べ物、食べ物そのもの」を表し「dish」は「料理、料理そのもの、さらに盛られた料理」を表します。そして「meal」は「食事をすること」を意味しています。

例文:It is not good for your health unless you have three meals a day.
   =あなたは一日3食を食べない限り、健康には良くないと思うよ。

0 177
役に立った
PV177
シェア
ツイート