Fuji

Fujiさん

2023/08/08 12:00

理由を説明してもらう権利がある を英語で教えて!

いきなり解雇通知を受けたので、「解雇理由を説明してもらう権利があります」と言いたいです。

0 189
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/18 00:00

回答

・Have the right to an explanation.
・Entitled to an explanation.
・Deserve an explanation.

I have the right to an explanation for my sudden termination.
突然の解雇について、説明を求める権利があります。

「説明を求める権利がある」というフレーズは、何かが不明確で理解できないときや、不公平な扱いを受けたと感じたときなどに使われます。これは個々の状況や行動に対する明確な理由や根拠を要求する権利を表しています。例えば、公務員が不透明な決定を下したとき、市民はその決定の理由を求める権利があります。また、解雇された従業員は解雇の理由を求める権利があります。

I've been dedicating a lot of time and effort into this project, I think I'm entitled to an explanation for its sudden change.
「私はこのプロジェクトに多くの時間と労力を費やしてきました、その突然の変更の理由を説明してもらう権利があると思います。」

I believe I deserve an explanation for my sudden dismissal.
私の突然の解雇について、説明を受ける権利があると思います。

「Entitled to an explanation」は、ある状況やシチュエーションに基づいて説明を求める権利があることを示しています。例えば、サービスに問題があった場合、顧客は説明を求める権利があると言えます。一方、「Deserve an explanation」は、その人が説明を受けるべきだという意味で、その人が良い行動をしたり、誠実さを示したりした結果として説明を受けるべきだと考えられる場合に使います。

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/02 09:29

回答

・have a right to be given the explanation
・have a right to be informed of reasons

「説明してもらう権利があります」と言いたい場合には、
「説明を受ける権利がある」、「知る権利がある」と言いかえることができます。

1.have a right to be given the explanation
説明を受ける権利がある
「right」は、ここでは「権利」という意味になります。
例文
I have a right to be given the explanation about my dismissal.
私は、解雇されたことについて、説明を受ける権利がある。

2.have a right to be informed of/about the reason
理由について、知らされる権利(知る権利)がある
このような場合、「be informed of」または「be informed about」の形で使われます。
例文
I have a right to be informed of/about fair reasons for my dismissal.
私は、解雇された合理的な理由について知る権利がある。

ご参考までに、「解雇される」「クビになる」という意味の英語表現を、いくつかご紹介します。
be discharged
be let go from work
be dismissed
be fired
be sacked

役に立った
PV189
シェア
ポスト