Fumiさん
2023/08/08 12:00
髪のセットをしてください を英語で教えて!
浴衣に似合う髪形にしたいので、「髪のセットをしてください」と言いたいです。
回答
・Please do my hair.
・Please style my hair.
・Please fix my hair.
Can you do my hair in a style that would suit a yukata, please?
浴衣に似合う髪型にしていただけますか?
「Please do my hair」は「私の髪をセットしてください」という意味で、美容室や美容院でヘアスタイリストに対して使われる表現です。また、友人や家族など、自分の髪型を任せられる人に対しても使用されます。特定のヘアスタイルを要望する時は、「Please do my hair in a bob(ボブにしてください)」のように具体的に指定することもあります。
Could you please style my hair like the picture I showed you?
私が見せた写真のように、私の髪をスタイリングしていただけますか?
Can you fix my hair to suit a yukata, please?
浴衣に似合うように、私の髪をセットしていただけますか?
Please style my hairは、特定のスタイルやデザインを求めて髪をセットしてもらいたいときに使います。例えば、美容室で新しいヘアスタイルを試したい場合や、特別なイベントのために髪をアレンジしてもらいたい場合などに使います。
一方、Please fix my hairは、髪が乱れている状態を直してもらいたいときに使います。髪がバサバサで乱れている、またはヘアスタイルが崩れてしまったときなどに用いられます。基本的には、髪の状態を元に戻すことを指します。
回答
・Could you do my hair?
Could you do my hair to go with a yukata?
浴衣に似合うように髪のセットをしてください。
英語では疑問文ではありますが、「Could you 〜?」は丁寧な依頼の文章を表現することができます。「do hair」は「髪のセットをする」というフレーズです。通常「hair」の前に所有格の代名詞を置き、誰の髪の毛のセットをするのかを明確に表記します。日本語で表現する場合には、これは省略されるのが普通です。この例文の場合には「my hair」となっているので、自分の髪の毛のセットを指していることになります。
「to go with yukata」は「浴衣に似合うように」となります。「go with 〜」を直訳すると「〜と一緒に行く」となり、「浴衣と一緒に」から、「似合う」と解釈することができます。