jimi

jimiさん

2023/07/31 16:00

逆浸透膜 を英語で教えて!

科学研究で、「逆浸透膜」を使って水の浄化を行うとき、これは英語でなんというのですか?

0 224
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/06 07:40

回答

・reverse osmosis membrane

「逆浸透膜」は、英語で上記のように表現することができます。
reverse は「逆」、osmosis は「浸透」を意味します。
membrane は「膜」で、「メムブレイン」と読み、最初の e にアクセントを置きます。

We use a reverse osmosis membrane to purify water in our research.
私たちは研究で、逆浸透膜を使って水を浄化します。

purify : 浄化する

ちなみに、「逆浸透膜」とは「ろ過」の一種で、英語では filtration と言います。
ほかにも、水の浄化を行うろ過方法を英語で紹介します。
nanofiltration membrane : ナノろ過膜
ultrafiltration membrane : 超ろ過膜
distillation membrane : 蒸留膜

役に立った
PV224
シェア
ポスト