
Irohaさん
2023/07/31 16:00
生活(教科) を英語で教えて!
小学校の教科で使う、生活は英語でなんというのですか?
回答
・living environment studies
「生活科」は英語で上記のように表現することができます。
life studies や life environmental studies などいろいろな呼び方がありますが、文部科学省が出している小学校学習指導要領の英訳版ではこのように表されているので、最も正式な表現です。
living は「生活の」を意味する形容詞、environment は「インヴァイアロンメント」と読み、「環境」や「周囲」を表す名詞です。
study は「教科」や「学科」を意味しますが、「生活科」は 生活・環境に関する幅広いテーマを学ぶ寡黙なので、 studies と複数形にして表します。
Elementary school students take living environment studies classes.
小学生は生活科の授業を受けます。
take : 受ける
classes : 授業
ちなみに、以下が小学校学習指導要領の英訳版が載っているホームページです。他の教科についても英語で書いてあるのでチェックしてみてください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/eiyaku/1261037.htm
例えば、「図工」は art and handcraft , 「家庭」は home economics と言います。