
Grettaさん
2023/07/31 16:00
鳴かず飛ばず を英語で教えて!
芸人同士の飲み会で、仲間に「鳴かず飛ばずの10年だったよ」と言いたいです。
回答
・I spent 10 years with no results.
・It was 10 years of going nowhere.
1. I spent 10 years with no results.
「鳴かず飛ばず」は「成果が得られなかった」という解釈になりますので、「成果のない10年を過ごした」というニュアンスで上記のように表現することができます。with no results は「なんの結果もなかった」という意味です。
例文
Before winning the M-1, I spent 10 years with no results.
M1で優勝する前は、鳴かず飛ばずの10年を過ごしたよ。
ここでの winning (優勝すること)は動名詞として使います。
2. It was 10 years of going nowhere.
「10年間なんの進展もなかった」という意味です。going nowhere は「どこにも行かない」という意味です。まったく進展しなかった状況を表現できます。
例文
Before I became famous, it was 10 years of going nowhere.
私が有名になる前、10年間なんの進展もなかった。