Saori Sakurai

Saori Sakuraiさん

2023/07/31 16:00

兜を脱ぐ を英語で教えて!

降参する事を表す時に使う「兜を脱ぐ」は英語でなんというのですか。

0 256
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/04 00:43

回答

・lay down one's arms
・admit defeat

1. lay down one's arms
兜を脱ぐ(武器を置く)

「兜を脱ぐ」は、戦いに敗れた武士が敵に降参する際に、兜を脱いで戦う意志がないことを示したことに由来し、日本独特の表現です。
lay down は「置く」、arms は「武器」で、合わせて「武器を置く」となり、降参することを表します。

he decided to lay down his arms.
彼は兜を脱ぐことを決めた。(武器を置き降参することを決めた)

2. admit defeat
敗北を認める

admit は「認める」、defeat は「敗北」で、より直接的に「降参する」ことを意味する表現です。

He finally admitted defeat and apologized.
彼はついに敗北を認め、謝罪した。

役に立った
PV256
シェア
ポスト