asu

asuさん

2023/07/25 10:00

毒がある を英語で教えて!

変わった虫がいたので、「毒があるかもしれない」と言いたいです。

0 378
YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/30 09:28

回答

・poisonous
・venomous

1. poisonous
こちらは「毒のある、有毒な」という意味の形容詞です。
名詞の「毒」、動詞の「毒を入れる」などの意味を持つpoisonは広く知られておりますので、覚えやすい表現でしょう。

例文
This insect might be poisonous.
この虫は毒があるかもしれない。

2. venomous
こちらも同じく「毒のある、有毒な」という意味の形容詞ですが、1つめの表現より狭い範囲の「毒」を指します。
嚙まれたり刺されたりした際に内部に侵入してくる「毒」に対して使われています。
ただ実際の日常会話では意味を深く理解し使い分けている場面は少なく、どちらも広く使われている表現です。

例文
Did you know that spiders are venomous?
あのクモに毒があるって知っていましたか?

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/03 00:00

回答

・There's a catch.
・There's a hidden agenda.

There's a catch, the unusual bug might be poisonous.
「毒があるかもしれない」ということがあるんだけど、変わった虫がいるよ。

「There's a catch.」は、何かにはひとつだけ問題や条件があるという意味です。例えば、申し出や提案を受けた時に、相手の意図や隠れた条件を疑ったり、注意が必要な点があることを伝えたりする際に使います。また、ある話や計画が完璧に思えるが、実際には予期せぬ問題や困難がある場合にも使われます。

There's a hidden agenda behind his sudden interest in helping us.
彼が突然私たちを助けようとするのには、隠された目的があるかもしれない。

「There's a catch.」は、何か問題や制約があることを指し、注意が必要な状況で使われます。例えば、契約や取引の条件が予想外に厳しい場合や、申し出には裏がある場合などです。

「There's a hidden agenda.」は、何か裏の意図や目的があることを指し、人々が隠れた目的を持っている場合に使われます。例えば、会議や交渉で相手が本当の意図を隠している場合や、政治的な動きで裏で何かが進行している場合などです。

役に立った
PV378
シェア
ポスト