Jasmine

Jasmineさん

2023/07/25 10:00

指名入札 を英語で教えて!

入札する時に「指名入札に参加する」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 335
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/23 19:18

回答

・designated bidding

「指名入札」は、上記のように表せます。

designated : 指定された、指名された、任命された、など(形容詞)
bidding : 入札、せり、命令、など(名詞)

ちなみに「随意契約」の場合は、negotiated contract と表現できます。

例文
About the land, we’re gonna participate in the designated bidding.
例の土地ですが、指名入札に参加することにしました。

※the は「あの」「例の」などのような話し手と聞き手が共通認識を持っている名詞に対して使われる冠詞になります。
※gonna は going to を略したスラング表現で、未来の行動を表す助動詞のような使われ方をしますが、「~することした」「~することに決めた」などのニュアンスでも使われます。
(カジュアルな場面に限らず頻繁に使われます)

役に立った
PV335
シェア
ポスト