Kousei.k

Kousei.kさん

2023/07/25 10:00

簡単に得たものは簡単に失う を英語で教えて!

Easy come, easy go 以外で 簡単に得たものは簡単に失う と言う 時に使えるフレーズを知りたいです。

0 286
ryosukehonma

ryosukehonmaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/25 15:24

回答

・easy gains bring easy losses
・quick success leads to quick failure

1. easy gains bring easy losses
「簡単に得たものは簡単に失う」を意味します。経済やビジネス、お金に関連して使われます。次のとおり、シンプルな主語+動詞+目的語の構造になっています。

主語 : Easy gains (簡単に得たもの)
動詞: bring (もたらす)
目的語: easy losses (簡単に失うこと)

例文
Invest wisely, because easy gains bring easy losses.
賢く投資しなさい。簡単に得た利益は、簡単に失うものだよ。
invest 「投資する」
wisely 「賢く」

2. quick success leads to quick failure
「すぐに得た成功は、すぐに失敗を招く」を表現します。出世や成功などの例で使われます。
lead to 〜 :〜(結果など)につながる(主語 + lead to + 結果)

例文
He became famous overnight, but quick success often leads to quick failure.
彼は一夜にして有名になったが、すぐに得た成功はすぐに失敗を招くものだ。
become famous 「有名になる」
overnight 「一夜で、一晩で」

役に立った
PV286
シェア
ポスト